気になる
店員K、翻訳を担当した長編小説『南光』の著者・朱和之さんにお会いし、紹介文や書評を掲載してくださった新聞、雑誌をお渡ししてきました。日本の読者に作品が届いていることを大変喜んでいらっしゃいましたよ✨ライカを愛した写真家の物語、ぜひ読んでみてくださいね!https://www.shunjusha.co.jp/smp/book/9784393455067.html
https://x.com/taitaibooks/status/1827983311303516307?s=46&t=3sQniN9IM7xk4qq2sqEE8w
畠山直哉の写真集は欲しいんだよね…
Zeche Westfalen I/ II Ahlen / 畠山直哉(Naoya Hatakeyama) https://bookobscura.com/items/6693a1851d175c0b419c8b8c
見てる。面白い
【現代写真アート講座】写真の強度はどこから来るか? ウィリアム・エグルストン https://youtu.be/S1aKzr9ychc?si=qMTm4La0gPi77b_d
Gerry JohanssonのTokyoって写真集がずっと欲しいんだけど、いかんせんちょっと前のだからもうソールドアウト。刺さる人にはめっちゃ刺さるこの感じ
https://ja.twelve-books.com/products/tokyo-by-gerry-johansson-signed?variant=21203283148880
Todd Hidoのカレンダーもロサンゼルスの出版社のDeadbeat clubが2023、2024と出しているけれど、今年も出るのかしら
https://deadbeatclubpress.com/ja-jp/products/2024-calendar-todd-hido?_pos=1&_sid=9b11041ad&_ss=r
マイケルケンナの来年のカレンダー、今回は写真のチョイスがいい感じ
@goshima ちょっとおしいですよね。黒なら書籍のままの雰囲気だったのに
去年はうっかりRolleiflex 3.5Fを買ってしまった人
今年はHasselblad X1D2を散財した人