新しいものから表示

…というわけで、今のところiPhoneでのスピーカー通話は実用的ではないと、自分の中では結論です。使わざるをえない場合、相手が話しているときは黙る、そんな気配りが必要でしょうか。

類似の話で、以前に(iPhoneではなく)外付けのスピーカーフォンを試していました。スピーカーフォンのマイクも聞きやすいとは言えませんが、iPhoneのようにマイクOFFになる瞬間はないようで、まだ実用性が残る印象です mstdn.guru/@yukinobu/105762697

スレッドを表示

一方こちらは、iPhone側スピーカーの音量を最大にした状態です。自分側のマイクがOFFになる瞬間も増えており、通話相手にはほとんど何も届いていません。

スレッドを表示

iPhoneのスピーカーから流れる相手の声に被せて自分が喋った場合に、通話相手に届いた音声を録音しました。これはiPhoneのスピーカー音量を最小にした状態ですが、それでも相手に届く声は途切れ途切れでした。

スレッドを表示

スピーカー通話時のマイクの話。リンク先の話題に関連して、スピーカー通話の実用性は今はどの程度なのかと、手持ちのiPhone 11 Proで試してみます >> 電話に出たらハンズフリー!自動でスピーカー通話にする方法 japanese.engadget.com/iphone-a

一般にスピーカー通話は、スピーカーから音が出ている瞬間(=相手が話しているとき)は、自分側のマイクがOFFないし感度低下します。このため、自分が喋っていても相手に届かない瞬間が生じます。これは相手にとって聞きづらく、負担をかけがちです。

これは、気づきにくい問題です。相手が話していないときは問題ないので、自分一人の録音テストでは気づけません。問題に気づくには、通話相手が録音した音声を聞く必要があります。

iPad Pro 11-inch (1st gen)は、購入当時にガラスフィルムを貼ったところタッチの精度が低下して実用不能になったものですが、今回ののiPadはその辺どうでしょうね。

そんな計画をしている機材の、現在のバッテリー状況。iPhoneは94%との表示がありますが、実用上の問題は感じず。iPadは同様のBattery Health表示はありませんが、最近は減り方が早くなってきたのを感じます。

スレッドを表示

なお5月時点では、まだ楽天の1年無料が有効なのでトラフィックを楽天に流します。楽天圏外時はIIJmioに自動切替えな設定として、ローミング終了地域での楽天圏外に備えつつ。

スレッドを表示

iPhone/iPadのバッテリー、2~3年で交換するくらいのペースがちょうど良いかなと感じてます。手持ちのiPhone 11 Proは今秋には丸2年になるので、そのタイミングでiPad Pro 11-inch (1st gen)と一緒にバッテリー交換しようかなと。

あまり考えたくないですが、入院や隔離の場合には楽天eSIMが活躍しそうです。必要な際に容量無制限の回線をすぐ得られるポテンシャルに期待。

スレッドを表示

楽天eSIMは普段はOFFで0円維持の予定ですが、これはRakuten Linkを使うためと、急に大容量通信が必要になった場合の保険。

スレッドを表示

普段はIIJmioのau網を使い、auエリア外の際はdocomo網に自動切替な、エリア優先の運用です。

スレッドを表示

6月からのSIM計画。IIJmioの物理SIM(A)と、eSIM(D)を、それぞれ2GBずつ、加えて楽天eSIMの3つです。これらをiPhoneに入れて運用の予定。

スレッドを表示

IIJmioギガプランは6月から使う予定。連休中にでも申し込んでおきましょう。

以前に盗まれたクロスバイクも、自宅の駐輪場からでした。その後買い換え、自転車を共用廊下に置くことを許されてからは、平和な時が流れています。

別の道として、Feiyu ONアプリにPCのWebカメラとして振る舞うモード(iVCamみたいな)があればと思ったものの、さすがにその機能は無さそう。

スレッドを表示

メタデータを移植することで、デリバーした動画をLightroom ClassicやGoogleフォトに読み込んだ場合に、撮影日時順のソートがうまく動くようになりました。Googleフォトに関しては写真同様にGPSを読み込むのではと期待しましたが、GPSはダメなようでした。

スレッドを表示

Z6で撮影した動画の場合、撮影日時はCreateDateとしてタイムゾーン無しで保存されていたので以下のように。

exiftool -TagsFromFile original.mov --Orientation -overwrite_original edited.mp4;
exiftool -api QuickTimeUTC '-AllDates<${CreateDate}+09:00' -overwrite_original edited.mp4;
exiftool '-FileModifyDate<${CreateDate}' -overwrite_original edited.mp4;

スレッドを表示

iPhoneで撮影した動画の場合、撮影日時はCreationDateとしてタイムゾーン付で保存されていたので以下のように。GPS情報もそのまま移植されました。

exiftool -TagsFromFile original.mov --Orientation -overwrite_original edited.mp4;
exiftool -api QuickTimeUTC '-AllDates<${CreationDate}' -overwrite_original edited.mp4;
exiftool '-FileModifyDate<${CreationDate}' -overwrite_original edited.mp4;

スレッドを表示

DaVinci Resolveで編集してデリバーした動画は、exif的なメタデータが失われて管理しづらくなるので、デリバー後にexiftoolを使ってメタデータを移植する方法を検討中です。

AK2000Cの方は、まずはミニ三脚として使えるようにするのを目指しましょうか。そうすれば、ミニ三脚を持ち出していた場面で代わりに持ち出すようになるので、そのうちジンバルとして使う機会も訪れそうかなと。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。