新しいものから表示

そんな計画をしている機材の、現在のバッテリー状況。iPhoneは94%との表示がありますが、実用上の問題は感じず。iPadは同様のBattery Health表示はありませんが、最近は減り方が早くなってきたのを感じます。

スレッドを表示

普段はIIJmioのau網を使い、auエリア外の際はdocomo網に自動切替な、エリア優先の運用です。

スレッドを表示

6月からのSIM計画。IIJmioの物理SIM(A)と、eSIM(D)を、それぞれ2GBずつ、加えて楽天eSIMの3つです。これらをiPhoneに入れて運用の予定。

スレッドを表示

USB-CをmicroUSBに変換する、写真の100均アダプターは強制Vbus Hot化する挙動なので、これをさらにUSB-Cに変換すれば希望は叶うんですが、変換を重ねるのはスマートさに欠けるので、できれば一体型が良いなぁ…

スレッドを表示

自分に使いこなせるかは謎ですが、まずは試していきたいところ

スレッドを表示

買ってしまってました。さて届きますかどうか

買ったもののあまり出番がなかったShure MV5ですが、最近ようやく出番がありました。やはり声は良い感じになりますね。

同じくPodcastを流しながらの録音テストを、今度はヘッドセットで。マイク音量の上下はなく、聞き取りづらい部分もなく、安定しています。ヘッドセットなので当然ではありますが、スピーカーフォンも同じようになると良いなぁ🤔

スレッドを表示

スピーカーフォンSP 20のクロストーク(同時発話)性能をテスト。スピーカーから相手の声が出ている瞬間でも、マイクが自分の声を拾うかどうか、録音して確かめるテストです。
結果、一応拾うみたいですがマイク音量の低下は結構なレベルです。全体としてはマイク音量が激しく上下する感じ。うーん、これが相手に聞こえていると思うと、ちょっと厳しい…😭

巣ごもり生活の中で、なかなか店で食べる機会も遠くなってしまいましたCoCo壱

スレッドを表示

2つ目の交換品を受領しました。バランスのとれた感じで使えると良いんですが

スレッドを表示

久しぶりにジントニックを作りました。うまうま

OpenComm、左右バランスの件はひとまず置いておいて、HFPにおけるサンプリング周波数は気にしていました。Windowsで確認する限りでは16kHzですね。HFPでは8kHzと16kHzがあり得るサンプリング周波数で、さすがに8kHzだったら落ち込むところでしたが、ここはクリアです。

OpenComm使い始めたんですが、音量の左右バランスがどうも右に寄っています。こういうものなのか、それとも初期不良的なものなのか…🤔

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。