『やり甲斐搾取』って、○○したら、△△してあげるよって約束しておいて、○○したのに△△してもらえないことじゃないの?
例えば、サビ残いっぱいしてたら昇格できるよ、って言われていくら残業してもできないとか。
スタートアップに入社するのに、ストックオプションのことをネゴらなかったのは、かわいそうかもしれないけど自己責任では...??アメリカ的思考だとそうなるんだけど、何か重要な情報を私が知らないだけ?
日本の友達が数人のスタートアップに入るかもって話をされた時は、「必ずストックオプションをもらうように!もらえないなら入らない方がいいよ」ってアドバイスしたけど、ちゃんとネゴったのか心配になってきたw