新しいものから表示

少し前に無事帰宅。
雨は引き続き注意しなくてはいけないのですが、それよりもコロナについて。

私の住んでいる地域では初の感染事例なのですが、この患者さんについて、噂に尾びれ背びれがついて、3流昼ドラの様相を呈してきましたw

噂って怖いなと思いつつ、これがまかり間違って真実だった場合、会社が一つなくなるレベルなので、デマであることを切に願うばかりです(^-^;

仕事場がある地域に初のコロナ患者がでて、ただでさえ落ち着かないのに、この雨で避難準備情報まででて、今日は踏んだり蹴ったり(^_^;)
早く帰りたい(T_T)

おはようございます。
今朝は雨が激しかったのでお休み。
体重90.0

マップカメラで色々みていると、本命レンズを中古にすれば少しの追金でレンズがもう一本買えるぞと、悪魔が囁いてくるw

ちなみに、誰と比較してではありませんが、私は無くしていませんw

最近、オリンパスの75mm単焦点が気になっていて、朝のウォーキング中に手持ちのズームレンズを75mmに固定して撮影してみました。
(あ、縦写真が横にw)

感触が思いのほかよくて、ますますほしくなってしまいました(^-^;

ただ、給付金は使い切ってしまって資金がないので、ここは黒魔術さんに化けてもらうかな?w

おはようございます。
早朝ウォーキング243日目。
体重91.2

昨日食べすぎたのか、2キロも増えてる_| ̄|○

マップカメラさんにオリンパスのレンズ何本か中古で入荷したらメールくださいと登録していたら、あのニュースがあってから、毎日のように入荷メールが来るようになりました(^-^;

特に12-40Proレンズが一度に5、6本と入荷しているようです。

マウント変えようか迷っていた人の背中を思いっきり押しちゃったんでしょうね。

中ノ森 さんがブースト

色々な話の流れの元、今の私のフォトレタッチのやり方を電器屋Walkerで取り上げてみよう、ということになりYouTubeでライブ配信をやってみることになりました。

ご興味、お時間のある方はどうぞ~

twitter.com/_Coffee__/status/1

youtu.be/UdChXAwvNEA

おはようございます。
早朝ウォーキング242日目。
体重89.2

せっかくの土日の休みなのに、福岡は雨、雨、雨・・・・・・
チクショ~!ヽ(゚Д゚)ノ

おはようございます。
早朝ウォーキング241日目。
体重89.8

ウォーキングをはじめてすぐに雨が降り出し、慌てて傘を取りに戻ったりとバタバタした朝でした(^_^;)

あと、ちょっと前のタイジさんのセルフレジの使い方の注意点は、小銭と一緒にゴミを入れないこと。

小さな埃でも結構詰まって、店員が飛んできますw

キャッシュレスで支払いがスムーズに終わり、時短になるというのは残念ながら幻想です。
(客としも店員としも体験談)

猫も杓子も電子マネーを使い始めた昨今、レジで支払合計金額を聞いてからチャージをするというつわものが多くなってきて、現金より時間のかかっている人が増えています。

しかも、老若男女問わずです。

きっと地域差もあるとは思いますが😅

おはようございます。
早朝ウォーキング240日目。
体重89.6

日の出前は若干肌寒いですが、日が昇ってくると暑くなってきますね。

レジ袋有料化一日目、スーパー店員の雑感。

昨日の5%還元終了前の駆け込み購入があったため(前年比2倍の売り上げでした 汗)、今日は比較的お客さんが少なく、慣れない作業も問題なく行うことができました。

ただ、有料化を説明するのが本当に面倒くさかった(^-^;

何のためにマスクしているのかわからなくなるぐらい、よくしゃべりましたw。

おはようございます。
早朝ウォーキング239日目。
体重89.0

最近はカメラ片手にウォーキングしているのですが、写真を撮っているとウォーキング時間が確実に削られるw

おはようございます。
今朝は雨風が激しかったのでお休み。
体重89.6

早朝ウォーキング中G9ProにLUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.をつけてフルオートで撮影。

色々いじるよりこれが一番きれいに撮れる😂

福岡でいま最も元気のいいうどんチェーン店「資さんうどん」がついにうちの近所にも!

しかも閉店した丸亀製麺跡地にw

twitter.com/Takafumi_1974/stat

このままでは帰れないので別のラーメン屋へ(^o^)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。