今日のD氏ぼVLOGは,カウントダウンですかね?(謎
人間,生きていく上で時間管理はとても大切です。。遅刻なんてしたら,自分や他の人に迷惑がかかり,信用が失われてしまいます。。。
時間管理という言葉を聞くと,多くの人は時計を使ったり,リマインダーなんかを使っていると思います。でも,殆どの人は体内時計により無意識に管理していると思います。「もぅそろそろ時間だな・・」って体内時計が働いて時計を見ているんじゃないでしょうか?
因みに,自分の体内時計は信頼性が低いです。。。
この間,先方の会議の時,始まる前に体内時計で会議終了後にトイレに行く設定(笑)をするんですが,そういう時に限って,暖かい珈琲が出され,想定よりも早く限界を迎えちゃいます。もぅ終了残り5分前から時計を見ながらカウントダウンが始まります。終了後はベンジョンソン並の速度でトイレに直行しました。
まぁ,会議前にトイレに行けば済む話なんですけどね(汗
汚い話ですみませんm(_ _)m
今日のBSFMは野暮用でLIVE中にグルドンで参加できなかった。。。
桜のシーズンですね。ぐるどんのタイムラインを覗いてみると桜の写真がいっぱいあって,春を感じます。。。
もうすぐはーるですねぇちょっと気取ってみませんか♪という歌が頭の中を駆け回ります(おっさん臭注意
因みに野暮用というのは,SONYのΑ7Cを見に行ったということです。ネットでは,結構評判がいいので実物を触ってみて,良ければ買ってしまおうかと思ったのですが,なんか馴染めないというか,フィットしなかったので購入に至りませんでした。。うーん,コンパクトなのがポイントなんですけど,僕の手には収まりが悪く,おっきくてもΑiiiの方が良いように感じちゃいました。。んだったらAiii買えということになるんだけど,色々考え過ぎて疲れたので帰ったというオチです(笑
まぁ,僕にはオーバーテクノロジーでしたね(苦笑
死ぬ時に「あ~面白かった」って思えるように生きるのが人生最大の目標としているyoutanです。不景気な世の中だけど,みんなにクスッと笑えるよう毎日頑張ってます。
最近,笑ったのって何時かな?>all