新しいものから表示

今日のD氏ぼVLOGは,カウントダウンですかね?(謎
人間,生きていく上で時間管理はとても大切です。。遅刻なんてしたら,自分や他の人に迷惑がかかり,信用が失われてしまいます。。。
時間管理という言葉を聞くと,多くの人は時計を使ったり,リマインダーなんかを使っていると思います。でも,殆どの人は体内時計により無意識に管理していると思います。「もぅそろそろ時間だな・・」って体内時計が働いて時計を見ているんじゃないでしょうか?
因みに,自分の体内時計は信頼性が低いです。。。
この間,先方の会議の時,始まる前に体内時計で会議終了後にトイレに行く設定(笑)をするんですが,そういう時に限って,暖かい珈琲が出され,想定よりも早く限界を迎えちゃいます。もぅ終了残り5分前から時計を見ながらカウントダウンが始まります。終了後はベンジョンソン並の速度でトイレに直行しました。
まぁ,会議前にトイレに行けば済む話なんですけどね(汗
汚い話ですみませんm(_ _)m

今日のBSFMは野暮用でLIVE中にグルドンで参加できなかった。。。
桜のシーズンですね。ぐるどんのタイムラインを覗いてみると桜の写真がいっぱいあって,春を感じます。。。
もうすぐはーるですねぇちょっと気取ってみませんか♪という歌が頭の中を駆け回ります(おっさん臭注意
因みに野暮用というのは,SONYのΑ7Cを見に行ったということです。ネットでは,結構評判がいいので実物を触ってみて,良ければ買ってしまおうかと思ったのですが,なんか馴染めないというか,フィットしなかったので購入に至りませんでした。。うーん,コンパクトなのがポイントなんですけど,僕の手には収まりが悪く,おっきくてもΑiiiの方が良いように感じちゃいました。。んだったらAiii買えということになるんだけど,色々考え過ぎて疲れたので帰ったというオチです(笑
まぁ,僕にはオーバーテクノロジーでしたね(苦笑

今日のD氏のvlogは、ベーグルサンドが美味しそうですかね。。。
そういえば、ベーグルを見ると、多くのグルドン民はベーグルの穴に腕を入れたくなる衝動に駆られると思います。しかし、実際には穴が小さすぎて入らないのが、現実です。
近所のコストコで買ったプレーンのベーグルて実験したこたがありますが、間違いありません(実証済
この経験を踏まえ、親戚のガキンチョから毎夏の自由研究の手伝いをさせられるので、今年はこのテーマをやろうと思います。。。(多分、却下されるだろう)(笑

今日のD氏のVLOGは、ボタンがいっぱいコレクションでした(謎
意味無く、いっぱいボタンが沢山あると、SFで出てくるスターシップのコックピットを連想してなんか楽しくなりますよね?
むかーしむかし、嫁と付き合い始めた頃、胸ポケットのボタンを誤って押してしまい、思いっきり引っ叩かれたことがあります(苦笑
あれこそ、本当の自爆スイッチというものですね(笑

さぁ今日のD氏のvlogはというと、「ちっちゃいものクラブ」の魅惑(Α7Cのサイズの素晴らしさ)に取り憑かれつつあるようですね。。。。フフフフッ
ワタクシの愛用しているカメラは、iPhone12 miniというかなーりコンパクトなスマホ入りカメラなんです(笑)。片手で持っても疲れないし、コンパクトだから直ぐに取り出せるし、最高ですよ。。。フフフフッ
iPhone12 Pro MAXを下取りに、iPhone12miniという選択もいいのかと思うのです(謎
そーいえば、D氏の乗っている車も確か・・・・(ニヤリッ

今日のD氏の動画は、筋トレですかね?
URSAでの撮影ですが、総重量は何キロくらいあるのでしょうかね?。。。12kgかな・・・12kカメラなだけに、、、、(スンマセン
より素敵な映像を撮るには、性能が良いカメラやレンズ、マイク、照明等も重要ですが、一番、必要なのは体力なのかなと思いました(笑
因みに、私が使っているダンベルの重さも12kgです(謎

今日のD氏の動画を見た感想は、ベーグル食べたくなる、、、でした。
昨日、とある方が甘味の写真をアップしていたので、思わず冷蔵庫にとっておいた苺ショートを開け、嫁の「夜食べると太るから、明日、食べよう!」という制止を振り切って、食べちゃいました。。。
夜中の甘味は、女スパイの不二子ちゃん並に魅惑的でした。。。
ちなみに、嫁と一緒に食べました。。。youtan家は甘味に弱いです(笑

この流れなら許されそうなので
苺ショートケーキ

ガシェットは小型(コンパクト)が一番かと思っている、(自称)「ちっちゃいものクラブ」のメンバーです(謎
ということで、今日のD氏の動画を視聴して、bmpccとΑ7Cのサイズの違いに、同じカメラというジャンルのガシェットなのにこんなにサイズが違うのかと思ってしまいました。しかも、12Kのブツで外撮りするようですし、、、カメラではなく体をアップグレード(強化)しなければならないですね。。。

今日は手持ちの機材で、動画撮影の練習してました。。。いやぁ、ようつべにアップ出来るのはいつになるのやら、、、

毎日の散歩(運動)は、とても大切です。そして、その日にやろうと思ったことは、必ずやるという意思がとても大切です。
んで、髪の毛がバサついていたので、今日は1000円カット「税別?)に必ず行こうと思っていたのですが、急な仕事が入って、ギリギリ間に合わなく1分の誤差で閉店してしまいました。
そこで、別の1000円カットの店があったことを思い出しネットで営業時間を調べると、閉店まで10分の時間がありやした。距離にして2キロ弱だったので、秋名山最速の86並か、カールルイス並(ちょっと大袈裟かだったな(笑))にかけ出したのです。
まぁギリ中のギリ(?)で間に合いました。。。
なんか、気分はスッキリです(笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。