エヴァの思い出話を一つ
まだ、インターネットが世に出る前のパソコン通信全盛期だった時代。
世界最大規模のパソコン通信サービスcomputer-serveにNifty-serve経由で海外の電子会議室に入って、いつものノリ(英語よくわからないけど、外人と会話してるオレスゲー的なノリ)で楽しんでいた。
んでもって、SFアニメの部屋があったので、そこに飛び込み軽く挨拶したところ、あなたはどんなアニメが好きですか?的な質問(英語)されたので、当時、放送が始まったばかりだった「EVANGELION」と答えたところ、誰も知らなくって、それ以降会議室の皆んなからガン無視されてしまった。
どういうアニメなの?とか聞かれると思って、英語の辞書片手にスタンバっていたのだけど、スルーされまくりでした。。。。(悲
みんなにチヤホヤされたいっていう下心は、直ぐに見透かされるものですね(汗
グルドンの皆さんは、自分の趣味に他の人がドン引きするぐらいこだわる人たちの集まりという感じですが、概ね合ってますよね?(笑
さて、オイラも拘っているものがありまして、Officeのパワーポイントの図形を使ってイラストを作ることにかんしては、職場内でも誰にもマネできないほどのテクがあるのです(限定的な立ち位置ですが(笑))
今度、職場で行うディスカッション用の資料作りにその技術を余す事なく注ぎ込んで、「you tanさん凄いですね!」と後輩に尊敬の眼差しで見られる事を夢見て気合を入れて作り込んだ結果、完成した資料は、あまりにもレイヤー(図形)を多用しすぎてメモリ不足だ!的なエラーが出てしまい、立ち上げることすら出来なくなってしまったという。。。
みなさん、ありますよねー? 自分の能力にテクノロジーがついてこないって事が!(違
死ぬ時に「あ~面白かった」って思えるように生きるのが人生最大の目標としているyoutanです。不景気な世の中だけど,みんなにクスッと笑えるよう毎日頑張ってます。
最近,笑ったのって何時かな?>all