新しいものから表示

本日期限のドコモオンラインショップの初回限定15%OFFキャンペーンでApp Store & iTunesギフトカード5万円分を大人買いした。

スタバのWi-Fiに接続したノートPCが勝手に仮想通貨のマイニングに参加させられていた - GIGAZINE
gigazine.net/news/20171227-sta

Clovaの置き場所変えたら、テレビの電源オンだけでなく、電源オフやチャンネル切替もできるようになった。便利。

yoshiteru さんがブースト

やっぱりきな臭い話だったようです。

/ タレント「GACKT」が仮想通貨ICO参入も問題続発、フィンテックバブルはどうなるのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yamamo

子どもにプレゼントしたエンペラーギアのシリアルコードが同じSWITCHの僕のアカウントにも反映されててうれしかった。

iCloudドライブのオフオンでiPhoneとiPadとMacの辞書がちゃんと同期するようになった。

Google Play Musicの手持ちライブラリのクラウド保存は無料で使えるのか。知らなかった。

FireTVのFireFoxでYouTubeアカウントをアクティベートする際にiPhoneでやってみたけど、アクティベート用の文字列も音声で入力できた。音声入力すごい。

スマートスピーカーがハッピーバースデーを歌って祝う家族の誕生日。

フォトショップで年賀状のデザイン出来た。

夢の中でRazer phoneが欲しいと思ってたら、Nextbitの「Robin」が欲しくなった。
ファームウェアアップデートが保証されるのは来年の2 月までなので今から手を出すべきではないとは思うけど、それにしても安い。

yoshiteru さんがブースト

「Google Home Max」が米国で発売--ハイエンドの大型スマートスピーカ - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3511176

yoshiteru さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。