新しいものから表示

モデル名不明の万年筆の謎がとけました 

A文具店で長年展示されていたものを行きつけの文具店の方が見つけ、メーカーに引き上げてもらって、行きつけ店に改めて卸し私がそこから購入。モデル名不明のままだったんですが、メーカー側も何のモデルなのか把握できておらず、取引処理もできないままだったそうで💦

品番:FK-15MP-RS-(字幅)・・・F/M

品名:PILOT マキエラデン

発売:1992年3月

作者:坂本 康則さん

28年前の物……どおりでネットの海にも情報がないはずです。

よく無事だったなあ。

@tue お疲れ様です!仕事の目処がつかないのでまた明日お願いしますーーーー😭

gruppetto さんがブースト
gruppetto さんがブースト

先生のためのお金の本、見本が届きました。感覚的には発売日から数えた見本到着が通常より早めな感じがします。

10月9日発売予定。Amazonでは既に予約注文可能です。電子ではKindle版が同日に出る予定です。
amzn.to/2FONqlC
著者は現役高校教員の栗田正行先生(マロン先生)。私は監修をさせていただきました。

■ 先生でも学べる 「お金」の基本(東洋館出版社)

よろしければご検討いただけたら嬉しいです。

マイプロのソイプロテインまだ2袋半あるのでちょっと不安……。

@tue お疲れ様です!今日はお休みでお願いします!

問い合わせてみたこと 

WEBにも掲載してないということなので、ふわっと聞いたことをメモ的に

○本体と液晶の間にSSDが入るので熱を持つのでご注意。状況に合わせて外付けや他メディアに切り替えるなど工夫は必要かも
(といっても暑い外で3時間連続撮影して落ちたということが1度あった程度とのこと)

○数ヶ月検証している

○取り付けサービス&元に戻すサービスもあり

○グリップなど剥がす関係でちょっと傷は入る可能性あり

○カメラを送って作業後返送してもらう事もできます
(なので地方からでも〜)

gruppetto さんがブースト

ということで、ソシャゲでしょ?って思っている人ほど、FGOやるべきです。
世界一のソシャゲは伊達じゃないです

万年筆が修理から戻ってきました😂よかった!!三枚目が落とした時の写真です💦

電池3つで足りないとは思わなかった!

BMPCC4Kを初めて外に持ち出して、手持ちでジュニアの自転車練習を撮影練習。

バッテリーを弾薬のように持ちたいという気持ちに。

手持ちできる重さから離れてゆきます💦

有料の取り付けサービスが欲しいです!!!
BMPCC 4K/6K Display Modification Kit A (SATA SS... tilta.shop/items/5ea149cd34ef0

gruppetto さんがブースト

coten.pics/exhibitions/15907

今月もグルフォト九州でのcoten

今月は
LyuStyleさん
TY Reformerさん
ましろう

の3人でお送りしております!

お時間ある際に是非!

gruppetto さんがブースト

福岡の垣上です。久しぶりの投稿ですが、宣伝ですみません。
来週の写真展開催のお知らせです。

Fixtyle Portrait Fukuoka2020&空想展同時開催!

【開催場所】
福岡アジア美術館 8F 交流ギャラリー 
【開催期間】
2020年9月17日(木)〜9月22日(火)
○ゲスト出展
HASEO氏 
イルコアレクサンドロフ氏

○展示の紹介(機材展示、タッチ&トライ)
期間中、下記の機材及び出版物の展示いたします。
タッチ&トライ出来ます。

《Kani フィルター》
loca.design/

《Godox ストロボ》
kenko-pi.co.jp/brands/godox/
撮影ブースもご用意しております。
ぜひ、モデルさんを連れてお試しください。

《PASHA STYLE》
大人気!ポートレート専門誌
PASHA STYLEの紹介
pashastyle.thebase.in/

ものすごい雨と雷で何度か目が覚めましたが、川の水位も安定していたので確認して再入眠。
ノイズキャンセルヘッドセットとアイマスクでなんとか眠れたような状況でした。

かなりの量雨が降ったので、この後の土砂災害に注意ですね。

gruppetto さんがブースト

【お知らせ・拡散希望】

いよいよ、”Fixtyle Portrait Fukuoka2020”も開催まで残すところ、あと1週間をきりました。

今回の参加ゲストが写真家のHASEO氏、イルコ氏に決まりました!
みなさまのご来場をお待ちしております!

Fixtyle Portrait Fukuoka2020&空想展同時開催!
【開催場所】
福岡アジア美術館 8F 交流ギャラリー
【開催期間】
2020年9月17日(木)〜9月22日(火)
○ゲスト出展
HASEO氏
イルコアレクサンドロフ氏
○展示の紹介(機材展示、タッチ&トライ)
期間中、下記の機材及び出版物の展示いたします。
タッチ&トライ出来ます。
《Kani フィルター》
loca.design/
《Godox ストロボ》
kenko-pi.co.jp/brands/godox/
撮影ブースもご用意しております。
ぜひ、モデルさんを連れてお試しください。
《PASHA STYLE》
大人気!ポートレート専門誌
PASHA STYLEの紹介
pashastyle.thebase.in/

今日のライドで、急に一人だけ別世界線へ(同じコースを走っているのに、自分しか見えない)
終わってから確認したところ、Wi-Fiが切れてしまっていたようでした💦
びっくりしました😓

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。