新しいものから表示

長崎(諫早)のレンタルスタジオで撮影されたもののようです。こういう使い方、いいなあ!

gruppetto さんがブースト

【Twitterアンケートご協力のお願い】 

【Twitterアンケートご協力のお願い】
私も実行委員としてお手伝いしている、11/6(金)に開催予定の「CROSS 2020」というイベントで、「Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)」というセッションのファシリテーターを担当することになり、ツイッターでアンケート(投票)を実施しています。

twitter.com/crossparty2020/sta

よろしければ、アンケートにご協力お願いします!

@tammifull やっぱりそうですよね!何度試しても同じなので💦セットアップメモしておかなくては😭

bmpccにBlackmagic camera set upでアップデートかけると、設定がリセットされる??読み込んでいたLUTも消えてる…??

ATEM mini Pro ISO試行錯誤中。 

収録した動画ファイル、カメラ側のBlackmagic RAWデータが、2カメ側はcam 2 01 のようにファイル名がついているのに1カメは1010_10212153_C003といったファイル名に。そのせいかファイル入れ替えがうまくいかず。手動でファイル名を変換しても認識してもらえず。力技でやるのはダメかなと思いつつATEMが書き出していたHD動画ファイルと同じファイル名にして無理やり入れ替えたところ、davinci上でbrawと置き換わるも今度は音声が遅れる?

ATEMの全カメラ収録にはちゃんとチェックが入っているので、カメラ側のファームと、davinciのアップデートをきちんとかけてからテスト要。

一度は油塗れになったレンズがまるっと新しくなってました。
修理代を見て、安心保証入ってて良かったとしみじみ。(購入代金の半額以上かかってました)

やっと帰ってきました、zv-1!
次からは、持ち歩くときにはバッテリー抜いておきます💦

かわリュミニ!!!これは期待!

@tue @rintaro @pavejet くれぐれもご自愛くださいませ!こちらも今日はお休みします🙇‍♀️

うーん、sonyストア、+5%割引のクーポンが10/28まで。3年ワイドの保証をつけてもzv-1が90,000くらい??
白は発売日未定なので、先にこっちを買い足す???

撮影した動画(black magic raw)をMacBook Airで再生したら音声が遅れてしまい、アシストに来てくれていた方のMacBook Proだといけたので、下取り買い替えを検討。Appleの発表を待った方が良いのか…。

サブ機としてWindowsゲーミングラップトップを検討しているんですが、選択肢が多すぎて何が良いかがわからず。ASUSのROG Zephyrus G15 GA502DUが予算的には良さそう???

やっとzv-1の修理が終わった……よかった。
白モデルは(自分用ではなくてお客様用に)買うかも!wireless goとラベリアgoも白で揃えたら喜ばれそう!、

bmduser.jp/training/detail.php

DaVinci Resolve 16 - Color Basic Training 有料セミナー、申し込み!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。