自分の名前が入っていれば僕も踏みますよ
当然僕の注文したものではありませんし、僕のアカウントにも注文履歴はありません。
リンクを踏む前に自分のアカウントから調べれば簡単にわかること。
「誰かがあなたのアカウントで注文したけど大丈夫ですか?確認してください」といってリンクを踏ませる魂胆なのでしょうね。
めんどくさがり屋は引っかかるのかも。
https://mstdn.guru/@gyoku/108116632425412069
@shinobu あの動画で大丈夫かな~?と思ったのは「2枚のディスプレイの色を合わせたい」と言ってるのに「正しい色」というワードを出してしまったことだと思っています。
Amazonの配達員は大変だという話し
置き配指定してるのにAmazonの配送の人がインターフォン鳴らすから何事かと思って事情を聞いたら「iPhoneが起動しないのでバッテリーを貸してほしいです…」というから、そりゃ大変だという事でモバイルバッテリーを貸してあげたら、「電池残量は10%あるんですけどねぇ」といってる画面を見ると暗い…まさか”暴走”…
という事で凍らせてあったペットボトルを1本渡して、「ケースを外して密着させて!」で、玄関先で約10分、応援を呼ぼうにもLINEすら起動できなくて何度か配送アプリの起動を試みたところで画面が明るくなって「いけるんじゃない!?」という事で無事に受け取れました。という日曜日の午後。
※車のエアコンの風が当たらないスマホホルダーは日よけくらいの熱対策はした方がいいかもしれませんね。
@furouchiaya 似てるw
僕がたま~に見る流しっぱなしのライブ配信。
カメラマンのチャンネルみたいで、場所は動物の水飲み場みたいな?
興味があったらどうぞ~
https://youtu.be/qQZILMyW88o
カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。
写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅