カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅
3090Tiが32万円…USでは2000ドル…
Nezumiさんストローで何か飲まないかな~w
レグザの続きキタ!https://youtu.be/2v-_K2MAktg
水冷クーラー140㎜3連ファンの時代か~
さすがにこれは揺れるwだからバイクの人は上下にボールが付いてるエクステンション使ってるのか〜
完全な見落としだけど、まさか適合が24インチ〜だとは参った💧試行錯誤の末、加工することなく取り付けたけど、多分積載可能重量は18→5kgくらいになった気がするw
どう考えても前輪のリムのゆがみなんだよな~右側に溶接のつなぎ目らしきものがある付近が波打ってるのが触ると分かる。(つなぎ目のようなものは左側には見えない)後輪は問題ないんだから作業は自分でやるから前輪だけ送ってくれないかなw
私「ブレーキ掛けると音もするし振動もあるのですが、仕様の範囲内ですか?」syma「状況がわかる動画を撮ることは可能ですか?」私「はい」
普通の人はどうするんだろう?w
ジェネリックアーロン爆買い!😮
@furouchiaya 季節のものですね!😆
防水に関してはキャノンよりニコンの方が強いと友人が言ってました。もちろん一桁型番の話し。
iPhoneで動画撮ってるYouTuber、自撮りでインカメラ使ってるけど、アウトカメラとの画質の差が凄すぎてもったいないな~
山川さんも買うのかーw
エキサイトバイクの進化版か!whttps://youtu.be/7KJwP9QtrqM
でもブレーキの作動状態の動画なんて普通の人は撮れないだろーと思ったりして。こういう時はGoProだよな~w
問い合わせた結果、メールでリンクを送るからそこに状況が分かる動画を送ってほしいとのこと…4Kで撮るか~w
前輪のスポークが1本だけ緩いのを発見してしまった。関係あるのかわからないけど、前輪のブレーキをかけたときにガクガクなるのが気になってリムを一周触ってみたら1カ所面が歪んでいる感じがした。ん~問い合わせてみようかな~
もう新しくなくなってるwww
20インチ折りたたみ車スッポリ〜裾を絞るヒモと車体中央下部ですっぽ抜けを防止するマジックテープが付いてました。1000円ならいいんじゃないでしょうか👍
いや、センサーだけでいいな!散財回避w
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。