カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅
カツオノエボシは触手に毒針があるので、浜辺に打ち上げられているのが”触手だけ”でも触らない方がいいと思います。身体の部分だったから大丈夫だったのかもしれませんね。干からびていたら大丈夫だとは思いますが、僕は触りません✋
出張のスケジュールがよりタイトになりそうw
おお!まさにサンビーチを波乗りのホームポイントにしてますが、カツオノエボシがここまで北上してくるのは珍しいですね~真夏に波乗りしない理由の一つでもあります。今年は当分行ける雰囲気にならないと思っていますが。本体は小さいけど触手がながく、毒針には返しが付いていたと記憶してます。巻き付かれた人の対処をする人も素手は危険。
「カメラ買わない」←買う人しか言いませんw
ギリア魂おもしろい!パーカーかっこいい👍https://youtu.be/CB1jstnTcjU
明日ツクモで9:30~RTX3080Ti 先着順に購入整理券配布だそうですよ
dカードのクーポン使い切るためにルアー13000円分買った!
GoProマウント使う方法があったような?
スイーツは一食一個まで!w
大体の人は食べ過ぎているだけと聞いたことがあるw
え!15時スタート!
@furouchiaya 糖質65gには一瞬ひるんだけど、やってやりましたよ!👍
いつかこうなることはわかっていたw
眠いな~当分必要かな~w
R3のスペックがあまり高いと出るか知らないけどR1を買う必要が無くなっちゃう気になるんだよな~wむしろR5、R6でいいんじゃね?と思えてくる(^^;)
会社の長だから社長なので、個人事業主は事業主ではあるけど社長ではないですかね。従業員がいるかどうかはあまり関係ないかもしれません。ただ、個人事業主でも取引先から社長と呼ばれることはある。みたいな。
ヤバイもう沼フュージョンにしか聞こえないw
蛍いいっすね~僕も東京近郊で三脚可能な場所で探したことありますが…”公園でホタル観賞”みたいな場所に行くと、ほとんど虫取り網を持った人が居ます。見るだけじゃ満足しない人がいるんだな~と思ってあきらめました💧
真似できるかは分からないけど、あのパーツが取り外せるという事が知れただけでも良かった👍
スペシャルなスキンケアをするとお饅頭になる人がいるらしいwww
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。