新しいものから表示

昨日は試せていなかったノイズ抑止レベルの変更!
今やってみたらランプは点滅しない、録れてる音も変わらないように聞こえました…

なんか”ファイル”の挙動が分からないな~
試しに画像送ってみようと思ったけど上手くいかなくて、iPhoneの設定でOneDriveが全部の写真にアクセスできるようにしたら全部アプロードが始まって、そりゃそうなるよな~と思って一旦全部削除して、”選択した写真”に戻したらすんなりいった。
そしてアップロードできなかった時と違う画面表示になった。
使いこなすにはまだ実験が必要だな…

あ、ショートメッセージ選択→削除で良かったのに、迷惑報告しちゃった…すまんなw

iPhoneストレージ残り21GB
結構頑張った。
50GB空けられたらあと2年使えるw

瀬戸さん方式でメガネのツルにマイクをつけて、自転車のハンドルにiPhoneマウントして撮ってみたところ、のんびり自転車の走行風程度ならノイズキャンセルでなんとかなりそうだけど、ちょっと向かい風が吹いた瞬間に声は一切聞こえなくなります。風耐性弱すぎ→フサフサ風防でなんとかなるか?という感じ。
徒歩でそよ風程度なら大丈夫。
※iPhoneはバイクの振動でカメラを壊してるYouTuberが多数いるので自転車のマウントもしない方がいいと思います(後から気付いた)。

スレッドを表示

iPhoneよりONE Xの方が欲しくなってきた

ん~Wi-Fiで4Kのデータをやり取りするのは…ん~

わ!さすがですね!
色んなやり方があったんですね~
現在OneDriveからPCにダウンロードしてますが、ファイル共有がいちばんとっつきやすいような感じがするので今後の為に試してみようと思います。

さて、iPhoneで撮ったデータをどうやってPCに送るか…OneDriveかな
これが面倒でiPhoneで撮る気になれないんだよな〜😪

おしい!
手の位置は鼻の下あたりでもう一回w

今日はやる気があるのでローソンかファミマに行ってやろうと思ってるw

ツクツクボウシがギリギリな感じで鳴いてるw

Oakleyのセールはヤバいんだよなーw

360°カメラなら”ただの棒”を持ってるようにしか見えないから気づかれにくいかも!
※桜田門をくぐるときのすれ違う男性の視線w

試しに0.5倍速で見てみてら
さっさと喋って!ってなったwww

僕はPS4版ですが7,000円くらいしたような…
最近は不公平なレースルールに納得できずにモヤモヤしてますw

急にスピンバイクというものに興味が出た。
タブレットが載せられるスタンドがついてるんですね~へ~

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。