@turep え!ワークマンやばいっすね!5000円のテントとか市場を荒らしまくってるw
まぁ思うところはありますが、そもそも「1D様に一般人が何を言う!ひかえおろう~~~!」「ははぁ~」という事で、キャノンを使う上でリーダーの必要性の参考になればということでした~
僕がPC直結するようになったのは1Dmk4の時にPCのリーダーで転送に時間がかかり過ぎる(USB 2.0)と思い、付属のソフトがあったな~カメラを直接繋いでみよう…メッチャ速いじゃん!(USB3.0)となったのがきっかけでした。
僕より1年早くCFast使いだした友人は当時「サンディスク怪しいぞ?レキサーのカードとリーダー買ったよ」と言っていて、僕がカメラ買う時に改めて聞いたら「カードリーダー使わなくてもいいかもな~、yoneさんみたいにカメラをPCに繋ぐのが間違いないかもしれないよ」と言っていました。
そして1DxMk3を買った友人…元気にしていますw
@furouchiaya のどぐろの旨味が分かったら大人だと思っています…僕はイマイチ分かりません😂
二輪のレースゲームってまさかコントローラー…w
https://youtu.be/oTJz7fIu5RQ
カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。
写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅