新しいものから表示

手ブレのほかに、被写体ブレというものがありそうですね

@okachan520 モバイルオーダーする時に”ブラック”とかチェックできたらいいかもしれませんね~

このご時世ですからね、一度持ち出したものは元に戻さないルールがあるのかもしれませんね。

1個でいいのにダイソーが2個にしとけって言うから〜

やば、11日休む気満々だったw

Abuのパンツを買ってしまった。
SHIMANOのアパレルはどうも…ねぇw

@isaocci ふと頭に浮かんで言ってみたら相手がスッと引いたのがわかって、スゲー!ナニコレ!ってなりましたwww

なかなか電話を切ろうとしてくれない相手に、「そんなところですか?」というワードで切る事が出来た!
bs聞いてて良かったw

渓流みたいな岩がゴロゴロしてるような場所だとゴリラポッドみたいなカメラの重心の位置を変えられる三脚が有効かもしれないな~
GoProが小さい軽いといっても、プラスチック製のポケット三脚みたいなものだと転倒する可能性が高そう。

@turep 熊鈴は千葉の養老渓谷という観光スポットでも売られているくらいなので、鹿、イノシシ避けに山に入る時は装備した方が良いのかな~と思います👍

シネマティック ドラクエX コラボ寿司w
次男君が大きくなってるー!

僕も最近「iPhone7のトレードインで9000ポイントあるんだよな~」と思って確認したらクレジットカードに返金されてました。

友達のところに、4月30日に注文したiPadProが今日届いたそうです。

分割する意図は分からないけど、分割されても特に不便とか思うこともないかな~
ライブもアーカイブも聞く派です

2人の出会いも、レンズとの出会いも、そうなると決まっていたのですw

そして、どーしても1D使ってみたくて友達に1Dmk3借りた1か月後には1Dmk4買った。
そういうもんだと思っているw

昔どうしても純正の超望遠レンズを使ってみたくて100-400レンタルした1か月後には買ってたな~w

最近はシマノやジャッカルからも子供、女性、初心者用のロッドやセットが売られていますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。