カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅
「えーそれ使いたい!」ってなるまで10使っとけばいいか勢ですw
ストロベリームーンだそうで
買い物のメモ忘れた〜と思って必死に思い出しながら買い物して帰宅したらポケットからメモが出てきた。カンニングペーパー現象w
クラブハウスなのか…
鎮痛薬で胃粘膜に対して攻撃的なのはボルタレン(成分が胃壁に残りやすい)で、一緒に胃薬的な薬も処方されていたりしたと記憶。効果は気持ち下がるけど安心なのがロキソニンという認識。まぁどちらも空腹で服用しなければ僕は大丈夫。カロナールは使ったことが無い。薬の効果には個人差があります。
ヘッドフォンを使う機会が少ない私はスピーカーにはちょっと興味があるhttps://ja-jp.sennheiser.com/ambeo-soundbar
ジャージャンの乱用w
Amazonで買った防水ソックスが浸水することが確認できたから返品しようと思っていたけど、返品する前に同じものを注文したら返品ボタンが表示されなくなってしまった…
とりあえず標準レンズ用のレインカバー買ったよ👍
Chromeの挙動がおかしいんだよな~YouTube見ててもEdgeの方が全然安定してる。
心を静めて月を撮ったw
この時間にコンビニに行くという修行をしてくるw
膿が出るほどの歯槽膿漏はまぁまぁ酷い状態だと思うので、あせらず時間をかけてシッカリ治療してもらってください。僕の後輩は歯ぐきの骨の内部に膿がたまって治療に3カ月程度かかったという例もありますが、治りますので👍
GoProネックマウントで骨伝導ヘッドセットからbsライブの音漏れがバッチリ入ってる…GoProのマイクすごいw
そういえばiOS最新にして最初の週末。Bluetoothヘッドセットでbs聴いてたら1時間でバッテリー使い切った。謎。
いちおくまんえんw
あw
苦しいなら次の話題にw
スマホでレンズ交換式はアツイ!
グッズ感覚でしょうねw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。