フォロー

オルタネーターが逝ったときの話し 

僕がオルタ逝ったときは止まりのオフ会に向かう明け方で、ボルトメーターが12Vくらいを示していて異常に気付いたのが30㎞くらい走ってから。
給油予定のスタンド付近でボルトメーターは7V台になってオーディオ&エアコンパネルの照明が消え、メーターパネルの照明が消え、給油後にスタンドの人に相談したら「レッカー来るまで置いといていいよ」と言ってもらえたのでレッカーを待ってディーラーへ。
朝7時くらいでディーラー開いてない、どうせなら預けて取りに行きやすい場所まで運ぶことになって数キロ移動。
リビルド品がすぐに入るという事で翌日の帰路で引き取りに行けたけど気をつけようがない部品なので焦りましたね💧

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。