新しいものから表示
yasu さんがブースト

エジケンさん「でも、運動しないよりは良い」

yasu さんがブースト

エジケンさん「タバコを吸う人は息切れするので、ジョギングを長時間できないから、膝関節を痛めることはない、というのがある。膝関節の資源は有限。以前はランニングをやっても結果が出なかった。」

yasu さんがブースト

エジケンさん「抗酸化物質、ビタミンC、ポリフェノールなどは、植物にある。自分で移動できないから。環境を受け入れるために、自分でなんとかしないといけない。硬い皮に毒ができて、虫が食わなくなったりして、身を守る。野菜の苦味は毒物なんだけど、そこから抗がん剤を作ったりする。分裂するところを狙ってトラップを入れる仕組み。」

yasu さんがブースト

エジケンさん「子供は成長が早いので、それを嫌う。野菜を食べないのはそういう理由。抗酸化物質を取るよりデメリットが大きい」

yasu さんがブースト

エジケンさん「抗酸化物質を必要としているのは、老化を防ぐため。老化は酸化。酸は生物には毒」

yasu さんがブースト

エジケンさん「なので、無酸素運動をするのが良い。有酸素運動は酸化するのでよくない」

yasu さんがブースト

エジケンさん「人間は、組織的に獲物を徹底的に追い詰めるのが得意。だから長時間走ったりできる。とはいえ生物なので、酸化しないようにしないといけない。」

yasu さんがブースト

エジケンさん「有酸素運動はダイエットにならない。低糖質ダイエットは、低脂質でもよい。取るカロリーが減るので。ただし、脂質は摂らないといけない。糖質は摂らなくも良い。」

yasu さんがブースト

エジケンさん「腰痛になる人は腹筋をやってはいけない。腰痛が起きる時は、背中が曲がってる時。背筋が真っ直ぐなら腰痛にならない。腹筋は、背筋のバランスをとるだけで有れば十分なので、単独でやる必要はない。スクワットをやると、物を持ち上げるコツがわかる。」

yasu さんがブースト

松尾さん「どう続ければよい?」
エジケンさん「製品のバーコードをスキャンするとデータが出るアプリがあるので、そういう食事をすると全部記録できる。そうすると、自分がどれだけカロリーをとってるかわかるようになる。慣れると、見るとわかるようになる。直感が鍛えられる。」

yasu さんがブースト

エジケンさん「プログラマー的発想では、効率を重視する。筋トレをやると、休憩の方が長くなる。やるべきは、スクワット、プッシュアップ、懸垂。スクワットは、下におしりがつくくらいやる。足胸背中を鍛える。」

yasu さんがブースト

今回、思ったより参加者が多く、15:30のプログラミング体験は次回となったそうです

yasu さんがブースト

効率よくやるには:
・10回ギリギリできる負荷
・正しいフォーム
・2カ月くらいパーソナルトレーナーをつけて学ぶ

yasu さんがブースト

そう言えば子供が小さかった頃、軽井沢にもキャンプ行ったなー
また、ぐるきゃん行きたい!!

@drikin どりきんさん!無事に初撮影できました!軽井沢に行ってきます!皆さん新年会楽しんできてください!いいなあ

mstdn.guru/media/ZJz4DjweVuYnm

yasu さんがブースト

ネタバレ注意のZ30をついにアーカイブ配信しました!
取り扱い注意ですw
backspace.fm/episode/z030/

yasu さんがブースト

日本で再生品を売ってほしい

米Amazonで再生品「Chromebook Tab 10」が再々値下げ ? Jetstream BLOG
jetstream.bz/archives/94924/am

yasu さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。