新しいものから表示
yasu さんがブースト

動画は静止画像の連続で構成されており、1枚が1フレームと呼ばれます。

動画にはフレームレートがありfps(frame par second; 1フレーム毎秒)で表されます。30fpsの場合、1秒間に30フレームあります。

ビットレートはMbps等で表されます。これは1秒間にどれぐらいの容量を使っているかを表します。

30Mbpsで30fpsであれば1フレームは1MBの容量があります。1フレームあたりの容量が大きければ当然画質が向上します。

昨今では動画の圧縮技術が向上しており、数フレームをまとめて補完し合う技術などで容量を小さくすることができます。

H.264の4MbpsとH.265(HEVC)の2Mbpsで同等の画質が得られる場合もあります。

yasu さんがブースト

フレームレート雑感

24fps(小さい)
・同じビットレートの場合、1秒あたりのフレーム数が少ない分、1フレームあたりの容量割り当てが大きくなり、画質がいい
・動きのシーンに弱い、左右にパンするとガクガクしやすい
・映画(シネマ)風の雰囲気になる
・シャッタースピードを1/24まで落とせるので暗いシーンに比較的強い
・明るいシーンではNDフィルターが有用

60fps(大きい)
・同じビットレートの場合、1フレームあたりの容量が小さくなり、画質が劣化する
・動きの激しいシーンで酔いにくい
・映像にリアル感が増す
・シャッタースピードは1/60が限度なので暗いシーンに弱い
・明るいシーンではNDフィルターが有用
・1秒間に多くのフレーム数を持っているのでスロー再生に強い

30fps(中間)

4Kの16Mbpsは、FullHDの4Mbpsと1ピクセルあたりの画質がほぼ同等と思われる。

ほんとだjiboって出荷されてたんだね、もう

yasu さんがブースト

Youtube更新。PCデスク周りのケーブルを整理した記録
youtu.be/per0VppP610

yasu さんがブースト

3台目になるAW3エルメス届きました
42ミリだと手首が細いのでゆるゆるです。試着して購入することをおススメします。

アクセスが持ってたのは古いバージョンのplamOSだった気がする。webosは別だった記憶

webosはLGのテレビですよね今も使われてる

それすごいですね、オフィスの机の上にecho showを置く

yasu さんがブースト

今日は スピーカーで聴いてるんですが、
横で夫がいちいち「れいざーふぉんって何?」とか「警察ってコーヒー警察?」とか うるさいw

アンドロイドいいですよ最近のは

会社かと思ってた宗教的な理由

昔の同じ台数でもないのでそこには責任は持たないと行けないと思うけどなあ

だからいろんな会社出てるのでいいんじゃないですか?appleだけでなくて

yasu さんがブースト

僕もpalmでで読んでた、palm亭懐かしい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。