新しいものから表示

ウィッチャー3投げ出した口。面白かったんだけど、確かに時間がなくて…

ドリキンさん聞こえてます!

ちなみに皆さん、字幕派?吹き替え派?
昔は字幕派だったけど、最近吹き替えもいいかなって思いだしました。

huluのマーベル祭り遅ればせながら身初めてる。今のところアベンジャーズ1,キャプテンオブアメリカ1,2アイアンマン1,2。
キャプテンオブアメリカ、かなり面白かったなあ。アベンジャーズはまあヒーロー大集合ものだこらあんなものかなあ

初代ゼルダが大好きで一緒にやってくれた亡き父を思い出した。ドリキンさんも話してた気がするけど、今回のゼルダ初代の空気感がある気がする

nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1705

延長戦メーリングリストかグルドン専用コンテンツにして欲しいなあ、ノー編集でいいので。

確かにだしゃいいならiphoneは後追いになってしまいますもんね。

boosted boardのPVがかっこよすぎる。未来感半端ないなー。欲しくなる

youtu.be/VmJ-CiHRpOo

今日西麻布で、英語の教師のバースデーパーティーに
参加するためにタクシー乗るもiphone7 plusを忘れ慌ててiphoneを探すで無事タクシーの人と連絡がついて無事回収できた。よかったー

見つからないとすぐ思ったのだけどいつもカバンの中に大抵あるので今回も同じかと思ったのですがapple watchの接続が切れてて無いのがすぐ確信が持てました。おかげで素早く連絡が取れ、すぐ回収できました。持っててよかったapple watch

yasu さんがブースト

GoPro+Rider-M+マイクアダプタ+DJIマイクにチャレンジ! これが成功すれば音の別撮りが不要となります。

まず音質は断然クリアに。ジンバルの騒音も内臓マイクに比べれば激減。でもコロコロコロという音は小さく乗る感じ。ピンマイクを使ったらよりクリアにはなりそう。

あとマイクアダプタの取り付けは写真にもありますようにできるだけ右側に取り付けた方が良さそうです。そうしないと左右をコントロールする真後ろのモーターが猛烈に熱くなります。まだ微妙な感じですけどもう少し実験してみます。
mstdn.guru/media/prYLCaSGqP0UF

英会話終わったー。雨じゃなきゃblink乗りたいところだけど…、ゼルダでもするかなあ

日本は人口多いんだから子供増やして内需で生きる道もあると思うんだけどなあ。言葉も違うし。

日本が製造が落ちて国力落ちてるとすると、フランスは何で稼せいでるんだろう。やっぱり観光?

渋谷駅のjrから京王線に行く通路はスクランブル交差点がよく見えるので、撮影してる人も多いですね。

代々木付近に住んでますが、意外と観光客見かけない気もしますねー。明治神宮へ行く外国人は多いですねー。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。