新しいものから表示

今年は過去一番退化した撮影をしてしまったけど、写りはヤバイかもしれない(笑)
問題は、半分くらい音楽付きなんだよね〜。B'z、スターウォーズ、ハリーポッター😂
その場合土手から離れた遠くの方が(聞こえないから)まったく問題がないのだった。 でも今年の人手は異常で、選択はわりと正解だったと思った。帰れなかったし(笑)

ガチ勢へまぎれこませていただく。
やっぱどなたも三脚の脚太い(笑)
まあみんなほぼ写真のはずだ😊
うちの先生のドローンもバッチリ捉えてやるぜ✨

今年は有料席で見ちゃうぞ。
まあ今年だけね(笑)

昨日はISO800固定で60fps、DJIRS3miniで歩いてみた。色々と把握できた。準備完了

亀の子清田 さんがブースト

【vlog】世界一周航空券:羽田→パリをJALビジネスクラスで(JL45)/ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港にも前泊[HDR]
youtu.be/UH2cP87huM4

ロシア迂回ルートで通常より長い飛行時間でした。流氷がみえました。

あれは三脚界のライカみたいなモノなのか?🙄

うわさのジッツオの三脚の値段を見て、たまげたけど、ゴツいし重たそうだしゼロ多いし、めまいがしつつゼロ二つくらい減らして帰ろうかと思いました(大迷惑)

ヨドバシすげーな
僕のために用意してるとは…🙄

SONY WF1000XM5 聞いてみました。
付けてすぐわかる外部取り込みの音の量やノイズキャンセリングの具合はかなりのもの(AirPods除く)でした。
音質は、少しパリッとしてかつ優良な音って感じでiPhoneで聴いてもウォークマンを彷彿とさせる繊細で元ソースの意図がよく伝わるものになっていると感じました。ドライバーは少し大きくなったものの、前作の(小さいドライバーにして)低域をピリッとさせるより全体にSONYなりに振ってみたイメージ。
ただSONY製品としては順当なステップアップだけど、他社ではもっとダイナミックなものや色気のあるものなどあるなかで、「とにかく外れはひきたくない人」には問題なくおすすめなのかなーと思いました👍

だって夏だもん
チーズロコモコ
いただきます🙏

うーん、三脚ほどよくわからんもんはない🧐

さおりんはちょくちょくスマホHDR派

インボイス制度、ホリエモンと齊藤さん激論の理由② youtu.be/JR_Nho6ovLw

おはようございます
7月28日金曜日 愛知引き続き熱い晴れ
ところにより午後からにわか雨
今日も日本列島は広く高気圧に覆われて厳しい暑さとなりそうです。午後はところによりにわか雨の降るところがありそうです。北日本は雲が多めで雨も降りやすくなりますが、日中は暑くなりそうです。沖縄は雨で諸島側では防風注意です🚉🚉レッツ金曜日スタート🏃‍♀️💃🌊

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。