愛知県民亀の子はGoPro7のシールに由来しています。モバイルクリエイター🐢
うーん😓結局これはアップロード失敗としか思えないので、全ファイルの形式とアップロード形式を確認して微妙に最後をイジって第二弾を先ほどアップしておきました😹 おかしいなあ。というわけで明日あたり仕上がるといいなあと淡い期待を寄せてとりあえず仕込み再完了です(すんません😓)
うーん、一日半経ってもHDR化されない😵気長に行きましょう🥹いただきます🙏🙏🙏
おはようございます10月3日月曜日 愛知曇りときどき晴れ今日は全国的に雲が多いものの、日差しの届くところが多くなりそうです。関東より西側は日中の気温が上がって残暑となるところが多い模様です。また西側では太平洋側で少しにわか雨が降るエリアもありそうです。沖縄は晴れときどき曇りで日中は引き続いて残暑となりそうです。またにわか雨にも注意です。ではレッツ週明け月曜日スタート🏃♀️🏃♂️☀️🌤☔️
まだ24時間経ってはいないけど、たしかに甘かった😵もうしばらくお待ちください🙌
なんですかコレは😝
FX30見てきた😆ものはFX3とほとんど変わんないから正直ごっつい(笑)FX3は多フレームまで補完できる超高感度カメラなので、フルサイズなのにセンサー画素数を敢えて絞って4Kに標準を合わせた究極の暗所カメラと言えるけど、FX30は6Kオーバーサンプリングの4Kに裏面照射などでフレーム数を稼いだものなので、ノイズレス描写(S3系)と比較しなければ描写も自然だしレンズが同等なら日中にFX3の描写を上回る可能性はありうる。と言う話を2人のSONY店員さんとお話しできました👌あと、手ぶれ補正に関してはS3系より気持ち落ちるが十分なものでした。未来きたわ。
iOS16の切り抜きを使って3秒サムネスゴ!!でも死ぬほどセンスない(笑)多分夕方までにはHDR化すると睨んでいるのでどうかお楽しみに〜😆😆😆
まあたしかに第二世代AirPodsPROは上から下まで音域の幅がMAX並みに上がって同じように聞こえる人もいるかもしれないけど、MAXはAppleのラインでは珍しく嗜好品の味付けがされていて、音の輪郭にお高そうな倍音が楽しませてくれる(ボーカルも綺麗)Appleらしからぬ珍しい立ち位置のものなので同じにされたらそこはたまらんと思う。問題はiOSのバージョンによって全てのアイテムが余裕のない音質にならざる得ないことが実は恐ろしいぞ💦
革小物さんがFX30の手ぶれ補正を試してきてくれてた。思ったよりちゃんと効いていて一安心😆【FX30】取り急ぎ撮影してみました【高感度】手振れ補正" https://youtu.be/NdAetPozWfc
でけた!!ヤバいぞ〜、今回はSDRからさらに遠ざかってiPhone8でもばり綺麗に映せることに注視したのでまたまた時間かかった。そのかわりX以降のiPhoneや有機ELスマホなら誰も見たことがないくらいの世界が楽しめそうだ(笑) お楽しみに〜。
今日のおやつはくりきんとんアイスですさあ、色編集が終わったので動画をMBAで編集開始ー😆 今回は派手に行くぜぃ🙌
朝から上を向きますいただきます!!
今日のおやつはTaramiのぶどうゼリーです🍇いただきます🙏🙏🙏
おはようございます9月30日金曜日 月末今日は全国的に晴れるところが多く、特に関東より西側で日中寿蒸し暑く感じられるところが多くなりそうです。沖縄本島では台風の影響により高波やうねりに注意です。レッツ花金月末GO!!☀️🌤🌊☔️🏃♀️🏃
おはようございます9月29日木曜日 愛知くもりときどき晴れ、ところによりにわか雨今日は西日本を中心に関東南部、東海などでにわかあめがありそうですそのほか晴れ間が見えるところが多くなりそうですレッツ木曜日、GO!!
120フレームは38%クロップかー😵それ以外は文句なし😻
うおー!やっぱりTootdon見やすくて使いやすい〜🫠せつないわ🥹
今日はキャラメルバニラモナカいただきます!!!
昨夜の進捗とりあえずひととおり明るさを無視してやったけどすさまじいや😵今日はある程度整えて下準備終了予定〜。
おはようございます9月28日水曜日 愛知くもりときどき雨ときどき雷雨今日は近畿東海を中心に雨が降りやすく、関東中国九州などで雲多めながら日差しの出るところが多くなりそうです。北海道は秋晴れエリアが多く、朝晩の寒暖差に注意です。沖縄は晴れときどき急な雷雨注意で日中はまだまだ蒸し暑い日となりそうです。レッツ水曜日、GO!!☀️🌤☔️
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。