ひとくちにiPhoneで音楽プレイヤーで音楽を楽しむと言ってもiPhone標準のプレイヤー以外にもあれこれあるのだけど、実は機能以前に音質はすべて違う。
残してあるのは使えるものなんだけど、今のオススメは、ハイレゾカテゴリーのオンキョーHFプレイヤーをhttps://apps.apple.com/jp/app/%E9%AB%98%E7%B2%BE%E5%BA%A6%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-onkyo-hf-player/id704139896
ハイレゾじゃない音で使うこと。(ハイレゾ扱いは有料版)
すると、アップサンプリングの項目が使えて、たとえAirPodsProを使用してもその差が感じられるほど滑らかになります。SONYもDSEE HXを出し惜しみしないでどの製品でも使えたりしたほうがもはやクールじゃないのかな(そしてワイヤレス製品はハイレゾ対応のポテンシャルをもたせてほしいな〜)
聞き逃しはこちら💁♂️
【聴き逃し】マイあさ!/三宅民夫のマイあさ! | 2月23日(火)午前6:40放送 | 火曜日放送分を聴く | NHKラジオ らじる★らじる #radiru
https://nhk.jp/radio/?p=5642_02
昨年末に出した「つみたてNISAの教科書(ナツメ社)」が2度目の重版、3刷になることが決定しました!
以前、「2刷までは著者の営業努力でどうにかできることがあっても、3刷はなかなか難しい」と聞いたことがあります。
グルドンの中でもたくさんの方が手にしてくださって、投稿してくださったことのお陰さまだと思います。
本当に、ありがとうございます✨
モスバーガー、食パン発売。要予約・テイクアウト専用
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1307321.html
街の遊撃手ジェミニ
特に初代のスタント多分CGだよね(現実逃避) ずーっと見てられる。というかボリュームもすごいけどどれも素晴らしい。素晴らしい
'85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集) https://youtu.be/ikWSo-eqjFM
丁度4年前に、麻雀わからん僕が浜辺美波主演の咲-Saki-のドラマ版が面白くて、映画が2月公開で初日の夜に勇んで見に行ったら、映画館を独占できて複雑な気分だった(笑) 原作の料理としては悪くなかったと思うのだが、そういえばドラマ版のエンディングはフレデリックだったのでフレデリックはそのときに知った🙄
映画『咲 Saki 』 60秒予告 https://youtu.be/hgHnBuNdq-w
そして浜辺美波ちゃんといえば、3年くらいネッツ名古屋の仕事を(ローカルなのに18くらいまで)やってくれてたのですごいなあと思ってました。
ネッツ名古屋PRESENTS 美波とNetz Go! ~我が家のクルマは幸せ運ぶ~ https://youtu.be/p68y1Mwtvv8
愛知県民
亀の子はGoPro7のシールに由来しています。
モバイルクリエイター🐢