新しいものから表示

あ!ダイレクトボタンを押すことによって
適切なリスニングができるようになりました♪
まあ見た目通りの音と言えそうだ😊

Universal Audioは
アポロツインを出してるメーカーで
そのVOLTはその入門機
とりあえず今日はリスニング
モニターヘッドホン
SONY MDR-M1STと
イヤホンは
finalのE4000で視聴
買ったときに、音楽やってる店員さんの言われるとおり、この価格帯の国産にありがちらしいこもった感じはまったくなく中域の芯が気持ちよく出てたしかにボーカルやナレーションにもバッチリそう。豊富なシュミレーションアンプもすごそう。一方リスニングだともちろんまずまずイイ音で使えなくもないが、いささか中域重視なサウンドでウォームな感じがある。アコースティックな音が映えそうな印象を持った。

いよいよ試す時がきたようだ🙂
どんな音か楽しみ😉

シールドケーブルを買いました。
ケーブルもよくわからないわ😵
Ex-pro: FL SERIES ex-pro.co.jp/product/fl-series

27年前に初めて買ったワークステーションシンセはKORG TRINITYだった。世界初のハードディスクデジタル4トラック仕様にするために名古屋のKORGオフィスに持ち込んでSCSIオプションを装着してもらったりしてものものしかった(笑) 音はM1とは比較にならないほどハイファイでクリーン。今でもそう感じる音質です。
その後のTRITON(初代)はヒップホップやローファイももてはやされた関係なのかざらざら目でびっくりした 笑
フロッピードライブを数年前に友人に交換してもらったので、また録音して聞いてもらおうかなと思います。弾けんけど🐎

亀の子清田 さんがブースト

15時から配信開始予定【長時間生配信】年に一度のガジェタッチの祭典「Gadgetouch MAX'22」
youtu.be/7UlZGHXBve0

DSiを起動させてみたら変なことを呟いておった。😆
おはようおめでとう!!生きよ!!(byはやお)

ほほー?

"DaVinci Resolve for iPad大質問会 -Rock oN × Blackmagic Design-
youtu.be/8CfGr_46U08

うーむ、わかった!どうやら僕がこの前上げた10分の音楽入りの4K HDR60フレーム動画に2回くらいCMをいれられてしまうのは、60フレームHDRが間をおかずに作成できるのと引き換えのようだ。数ヶ月前から30フレーム音楽入り10分のHDR動画が(頭と)真ん中に一回はいれられてしまう仕様なので、コストと引き換えだとまあわからなくもない。あとの聖域はライブだけかも?!

final ZE8000聴いてみた。
価額帯なりのスケール感は良好。低域も重いし、キレがあって良い。ただ、なんだか高域あたりがほんの少しザラザラしてたり、独自のボリューム調整がまだ甘めで余計な感じだった。メーカーいわく8k解像度がウリだが、iPhone聞きではそんな解像度高い印象はなし、Finalは初のノイキャンモデル。

松屋の(期間限定)粗挽きハンバーグ定食
いただきます🙏

今日は山達サウンドをWAVで取り込んで有線CarPlayでドライブがてらiPhone11pro(ios15.4.1)
iPhone13pro(ios16.1)比較テスト
普段ならios15時代のが派手でやや大味気味な16.1より地味めとなるが繊細で大抵の音源はそちらで聞きたいけど、山達サウンドはどっちでもいいかも?
理由は、当時から山達氏はios16的な(ただし当時はちょっと良い機材で)ちょっと欲張って美しく派手めに聞こえるサウンドを目指してたからではないかと思う(想像)
二周回ってあまり今のサウンドではどちらでもちぐはぐめなので、むしろios16でもいい。
♪街物語までくると達郎氏の先鋭ぶりと現代のサウンドがリンクしてきてios15の本領が活きてくる感じ。 もしかしたらそういうのわかってて配信はクリスマスイブとタイアップとかのごく一部しかしないのかもしんない😵

ラインナップが多いな😵

DJIが小型で超軽量のドローン「DJI Mini 3」を発表(アスキー) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c318

今日も一日おつかれさまでした!
いただきます🙏

亀の子清田 さんがブースト

昔からいっちょ噛みしてる研究チームの企画なんですが、細々とこんなのを募集しています。我こそは!という猛者はご応募お待ちしております〜(といいつつも、グルドンで募集すると4K動画がガンガン来てしまいそうで、ビクビクもしております(笑))

「私のちょっと面白い話コンテスト」
speech-data.jp/chotto/top2022/

おはようございます
12月9日金曜日、愛知晴れのちくもり
今日は西日本から東海にかけて穏やかな晴れ、北陸から北日本日本海側は雨や雪が降りやすく北陸北部や北海道太平洋側でもにわか雨や雪が降ることがありそうです。関東は雲が広がりやすく、日中も寒め、沖縄は雨です。
レッツ花金ファイ!!🐎🦈

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。