新しいものから表示

塩キャラメルと共に生きる(おやつ)
いただきます🙏🙏🙏

おはようございます
4月28日木曜日 
愛知くもりのち午後から晴れ
今日は関東や西日本太平洋側で雲が多めでにわか雨が降りそうです。九州は南部で雨。沖縄は晴れときどきにわか雨 そのほか晴れ
今日は西日本で夏日、東日本や北日本などで気温は低めの一日となりそうです。
レッツ木曜日ファイ!!!🛡🫡

今日はファンタキメます!!
いただきます🙏🙏🙏

おはようございます
4月27日水曜日
愛知雨のち晴れ
今日は現在雨が降るエリアが多いものの、だんだんと回復するところが多くなりそうです。
関東では雨のちくもり、ときどきにわか雨となりそうです。
北海道では道北を中心に雨が雷が強く降るエリアがあり、午後に回復していきそうです。沿岸部で強風高波に注意です
沖縄はくもりときどき雨です
帰りは傘を忘れずに
レッツ水曜日GO!!

おはようございます
4月26日火曜日くもりのち雨 豪雨雷雨に注意
今日は西日本、特に九州北部を中心に大雨に注意です。山口でも大雨で道路冠水注意です。
東京はくもりでときどきにわか雨、東北でも夕方以降激しく降り秋田や岩手で道路冠水に注意です
北海道は晴れ、太平洋側沿岸部で夕方以降雨になるところがありそうです。
沖縄は晴れときどきくもりにわか雨となりそうです。
レッツ火曜日Go🏃‍♀️🏃‍♂️☔️☀️🌤

朝からローソンで君は眩しかったです(半額)
いただきます🙏🙏🙏

おはようございます
4月25日月曜日 愛知晴れ
今日は全国的に晴れて日中の気温が上がりそうです。にわか雨の降りそうなエリアは北海道の道南、渡島半島や四国は高知で、九州では南エリアでにわか雨が降りそうです。沖縄でも本当で晴れときどきくもり、たまのにわか雨が気になる天気となりそうです。日中暑くなるので水分補給しましょう
レッツ週明け月曜日GO😎😎👍✨

亀の子清田 さんがブースト

「工場の製造が追い付かない」――ファミマの「クリームパン」、4週間で650万個販売 好調の理由を広報に聞いた(要約):品薄続く - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/spv/220

帰ってきたビックマック
…いつもいたわ(謝謝🙏🙏🙏)

ドリキンさん5年前にはすでにDJI OSMOつかってたもんなー(僕も使ったことない)その意味では深いね🙄

来年1月1日から車検証がICカードに! そもそも車検制度をもっと簡素化するべきではないのか?(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/17f1

おはようございます
4月22日金曜日 愛知朝曇りのち晴れ
今日は北海道でだんだんと雲が出て雨が降り出すところが多くなりそうです。日本海側や沿岸部では高波横殴りの雨に注意です
東北は青森で朝と深夜に雨、岩手から関東にかけての太平洋側では朝まで雨が降るもののその後天気が回復するところが多くなりそうです。
沖縄もくもりで急な雨が降ることもありそうです。そのほかの本州の九州は晴れて全体的に日中気温が上がり暑くなりそうです。
ではレッツ花金Go!!☔️🌧🌤☀️💃🕺

亀の子清田 さんがブースト

明日(4/21木)18:30〜19:00「京いちにち」内の「こえきく!!」のコーナーで、フリップなどテキストベース等でコメント予定です。

京都にお住まいの方はご覧いただけたら嬉しいです。後日下記コーナーのサイトにも動画が掲載される予定です。

nhk.or.jp/kyoto/90/koekiku/ind

なお、せっかく京都におりますが、スケジュール的に私はリアルタイムでは見られないと思います🥺

スレッドを表示

おはようございます!4月21日木曜日
愛知曇りのち雨
今日は西から雨が降りだしそうです。
鹿児島は一日降ったりやんだりの雨模様、東北南側まで夜には降りだしそうです。
秋田岩手青森、北海道は晴れ、日本海側では強風に注意です。
沖縄は晴れのちくもりでにわか雨の可能性ありです
レッツ木曜日ファイア!🏃‍♀️🏃‍♂️☔️☁️☀️

おはようございます
4月20日水曜日 愛知晴れ
今日は関東で雲が多く雨が降りやすそうです。昨日より気温も下がりそう、伊豆諸島でも雨に注意です。九州南部で晴れるもののにわか雨が、沖縄もくもりときどきにわか雨となりそうです。そのほか晴れそうです。
北海道では朝晩の寒暖差が激しく体調管理に注意です。
レッツ水曜日ファイ🌤☔️☀️🚶🚶‍♀️💪💪💪

そんなわけでikko Zerda(アイコー)を買う際は変換ケーブルセット(4500円)がかなりお得であることがわかったので報告でした👌

M1MBAにも繋げてみた。しかしMacのイヤホン端子はちょっと聞くくらいなら問題ないほど質は高い。さすがApple🍎
でもやっぱりもちろん外部DAC、リーズナブルなわりにESSのカスタムチップを積んだZerdaを付けたほうがやはりより豊かで数段優れる。でもそれならFIIOのKA3やロトゥやシャンリンのスティックDACとかでも問題ないか。据え置きにも適しているものね。パソコンは汎用性が高いところ。

Zerdaには3つのモードがあり、それぞれ音が違うが、Switchでは紫に光るゲームモードでしか使えない。少なくとも音量は稼げるし、Switchからのイヤホン端子からの音とは雲泥の差の音質なのでやる価値は十分だけれど、自分的にはゲームモードのイコライジングはそこそこなので100点とは言えないが、80点くらいかな。 それよりも買ってわかったのは、変換ケーブルのがケーブルの質が付属品より上で(標準のも十分な音)ほんの少しハイファイだ。iPhoneのリスニングにも効果は高い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。