新しいものから表示

週末は寸又峡に行ってきました。
静岡にはすごい秘境があるもんだと思いました。

おはよう御座います
2月10日月曜日
リフレッシュ完了!
ゲッチュGo!!

そしたらラップのmotsu氏がサイドチェインの解説をしていた(笑)

イマイチ仕組みが分からなかった【サイドチェーン】が丸わかり How to SideChain sound
youtu.be/m07QUQHOcuc

セガ、ビートセイバーアーケードはナイスだね!

2月7日金曜日晴れ
お、気温はマイナスだ。昼までは寒そう
防寒対策で乗り切ろう
花金GoGo!!

2月6日木曜日晴れ
おはようございます。今日はさらに寒いと昨日から言われていたので万全の睡眠もとって準備は万端、体感はマイナス気温でも実際は2度。乱暴に言えば「超寒い!」とは言えないけれど動きやすいのでぬかりなくいきますレッツwoo Go!🏃‍♂️

2月5日水曜日
おはようございます。寒気も来てやっと冬が来てる感じです ひと月あとどれくらい将軍来れるかな。
レッチューGo!!

2月4日火曜日まずまず寒い😵
今日は晴れそうだ☀️
レッツGo!!

根暗ぼっち系社会人を極める / ぼっちVLOG 第1話
youtu.be/AO89YPBDwA4
ミカジさんの動画、ぼくは素晴らしいと思った。アカペラも登録しました。心根が間違えていないことならば、つたわるひとにつたわるしなんにもこわいことなんかないなあと思いました。

2月3日月曜日
朝一番からドルツのCM流れるYouTube
んー、グルドンまでそく反映されるのかなGoogleさん
今朝はちっと寒いそういえば山間部は雪だとか言ってたか
今週もよろしくお願いします。レッツGo!!👍👍👍

ちょうどひと月経って作ったMVが思うより早く1000回突破したので製作過程の動画を1日限定くらいでプレミアしようとさらにわかりやすい素材を作ってたのですが、まさに沢山のムダな実験が骨格となるアイデアをいくつも発見して使えるヒントになっているので、やはりそういうことなんだなと今回ほど思ったことはありません。なんで誰もコレやらないのかなと思うことは宝の山ですね。アニメーションだって年末年始つぶせばなんかそれっぽいの出来たしね(まだなんにも動かしてないけど 笑)

数日後に公開します。

イーロンマスクが作った曲、コメント欄がムダに熱い(笑)
Hey, check out this track on SoundCloud: Emo G Records Don't Doubt ur Vibe!

soundcloud.com/user-209448905/

昨日盛大にやらかしてライブ映像のデータが残らないミスをしてしまったのだけど、iPhoneは光の弱いライブハウスなどでは、やはりfilmic proでの高画質、マイクの高音質化もてきめんでやる価値はあるなあと思いました。(標準だと未だノイズが多くて音質も弱い)そのかわり失敗した原因は数十倍となるデータの置き場が足りず、40Gが1時間で消えてしまったことでした。

おはようございます2月1日土曜日、さあ遅刻ばっちしだけどもGo!レッツGo Go!!

最近電話アプリが閉店している

ちなみに使えます(笑)

1月31日金曜日月末
ぼちぼち道路は混みそうだ
レッツ花金スタート!

1月30日木曜日。月末はあした。
最近グルドンのコミュニティは他にないレベルですごい機能的活発なんだけど、はてこれを追うのはなかなか大変。味わいは時間も必要なのでメクラくらいで自分にはちょうど良いのかもと思い始めた。
レッツGo!!

iPhone11proの標準カメラアプリ超広角とGoPro8(補正モード)をともにジンバルを使って後方走りしてみると、完成度が高まったGoProでも駆け抜ける光と色の変化に対応しきれずに厳しい絵になるときがまだあるんだけど、iPhoneにはそれがなかった。この前Danboさんに伺った話では標準のカメラアプリは余ってる他のレンズセンサーから色情報などいろいろ使われているそう。 
参りました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。