新しいものから表示

α74はガチ動画撮るなら友達のS3借りればいいしくらいに思ってたけど、ITmediaの記事を年末に読んでたら
「α7 IV」は動画と静止画を等価に扱えるハイブリッドなカメラだった
itmedia.co.jp/news/articles/21
で、録画形式が二つ増えていてなんとHEVC H265もサポートされているのを知って「ブラボーSONY」と年始から感動を隠しきれないこの気持ちです😆

タイプC入力もM1iPadはやっぱりM1MBAのようにデータをスパッと入れられるステーションのようには使えない感じで、改めてMBAのコスパが特筆に値すると思いました。Appleが公式でiOS版のFINAL CUTクラスの映像が出せる編集アプリを出してくれたらかなり違うんだけどなあ(使い手が)
未来に期待したい。

ただ、リキッドXDRディスプレイはなんかiPhoneの有機ELディスプレイみたいなグワっとしたインパクトはなかったです。やや肩透かし。HDRデモ映像とか見ればたしかにやっぱり綺麗なんだけどね。そして輝度を目一杯上げるとものすごい勢いでバッテリーが減っていく(笑) (壊れてるのかと思った)が、上げなければ全然減らない。iOSのHDRディスプレイが欲しかったんだけど、その用途でいうとiPhoneのがわりに優秀な部分があると思えた。

某手芸ショップで電気毛布を買いました😌
今年は寒いからね🥶(違うし)

あけましておはようございます!!
2022年トラトラ🐯Go👍

完全ワイヤレスイヤホン 孤高の異端児、フレンチテックサウンド DEVIALET GEMINIを半年使った感想をまとめて書きます|やすたか note.com/yastaka/n/nba436546d8

おはようございます
12月29日水曜日 愛知くもり
今日は太平洋側で晴れ間が見えるエリアが多いものの西日本日本海側で雪ではなく雨が降るところが多くなるので融雪にご注意ください
北海道では道東で晴れ間が見えるところがあるものの引き続き厳しい寒さとなりそうです。太平洋側は曇りが多めで関東は晴れそうです。沖縄はくもりでたまにパラパラ雨に注意です
レッツ水曜日GO!!今年もお世話になりました👍

おはようございます
12月28日火曜日 愛知日中晴れ
今日は西から寒波が弱まってきて北陸から北の日本海側でも降りやすいものの雪が弱まる見込みです
九州では北部でくもりときどきパラパラ雨、沖縄はくもりときどき雨、そのほか太平洋側を中心に昼間は晴れに回復するところが多くなりそうです
朝方は凍結に注意です
レッツ火曜日GO❄️🌞☔️😎

今日は雪の影響でバタバタしてこれから朝ごはん?
意外と地元のセブンにもあった蒲郡みかんサンド
いただきます🙏🙏🙏

おはようございます
12月27日月曜日 愛知くもりときどき雪
今日は寒波の影響で雪が降るところが多く、日本海側を中心に中国地方のほうまで雪の心配がありそうです。北海道はどう道東太平洋側を中心に晴れ間が見えるものの、引き続き積雪に注意のエリアが多くなりそうです。九州は熊本や鹿児島など東シナ海寄りの中南側でところどころにわか雪が降りそうです
沖縄はくもりでときどき雨です
そのほか晴れるものの今日は寒い日となりそうです。防寒対策してまいりましょう
レッツ月曜日Go❄️☃️☔️🌤🚶‍♀️🚶

デビアレについては半年使っていて一言では語れない今年一番感動した完全ワイヤレスかつガジェットなので、その音や性能、しっかり使った感想を後日ノートにたっぷり書きたいと思います。友人にもプレゼントしたけど、後日「最高のプレゼントだった。感動しかない」とおっしゃってましたよ。

でも本日の散財にて今年最後のイヤホンはfinal ZX3000。なおノイキャンは付いていない。でもたしかにiPhoneをAACで繋いでるような音がしない。澄んだ音がする。気持ちよい。この値段で驚異的としか言いようがない。
今年のコスパ大賞はこいつで決まりです。

実は先週聞いてテクニクスやるじゃんと思ったのはAZ60。少しエレクトリック系のが向いてそうな高域のソリッドな響きが感じられるものの、音場も広くて元気でとても気持ちの良い音でした。

お疲れ様でした〜。全時間帯素晴らしかったです😻

何の気なしに、もしや今年の鈴木慶一MOTHERアルバム、配信されてる?と思って調べたら配信されてた〜😻濃密なサントラなのでMOTHERファンは感涙ですよ😎👍
Apple Music
music.apple.com/jp/album/mothe
Amazon Music
music.amazon.co.jp/albums/B08T

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。