愛知県民亀の子はGoPro7のシールに由来しています。モバイルクリエイター🐢
トマトプリッツいただきます!!
セブンのベリーベリーパフェいただきます⭐︎
32bitフロートパワー。オヤイデケーブル接続でリベンジしました。
歌うシンセCASIO CT-S1000V内蔵DEMO2曲録音してみたhttps://youtu.be/aom-mOYvuDI?si=MZmKpjyXpxkyNUH8
いただきまっく!!
一年電源入れてなくても、バッテリー満タンなのはすごいなあ3DS😵さすが任天堂クオリティ
はなまる温玉ぶっかけいただきます🙏
キャラメルコーンいただきます🙏
ヤマザキの桜もち🌸いただきます
風呂内さんカッコよい今日のURLはこちら〜
Ep71. お題「冬の光」の講評(Haruka・薄明)https://youtu.be/H8tppvYIahI?si=ah_Tm5EElT-QTax-
桔梗信玄餅メロンパン(ローソン)いただきます☀️
ますやのおにぎりせんべい乙!!いただきます🙏
あらびきポークフランクロールいただきます🙏イェーイ
以前買っといたオヤイデケーブル、今後めっちゃ使える。買っといて本当良かった❤️
由比SAなう
ファーウェイのSound Joyも意外にも受けが良かったです。BOSEに較べると中音域がシャープでちょっと物足りないシーンがあるとは思うのですが、デビアレ技術がいくつも入っていることもあり、低域の深みや高域の出かたは優れていることや、ゲーミングPC的な発光が良いのかもしれません(笑) あと細かい使い勝手がBOSE比だと洗練されておらず、それから360度スピーカーでもないので、まあまあ音が良くてコスパ重視の方にオススメです👌
昨日僕が持っていったBluetoothスピーカーの中で、もっとも引きが良かったのは(たぶん4年くらい前にもtootした)意外にも首かけにしたBose SoundLink Microでした(笑)これで聞くオーケストラの首掛けで迫力と空気感を持ち歩けるのはめっちゃ面白い体験だと思います。反面ネックマウントスピーカーは音漏れが少ないことも利点のはずなので、騒音を持ち歩くコレはそういうこと台無しですが、痛快に楽しみたい人はやってみると楽しいです(笑)肩は凝るかもしれません。
今日は皆さまありがとうございました!話すとみんなナイスガイで貴重な話や体験ができました。おつかひさん、お会いできた皆さん、ありがとうございました〜。帰還!!
馬刺し食べてます😽
野毛ちかみちなう
モニュメントもお高そうだ🙌お金あるんだな🤫
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。