新しいものから表示

apple music classical
すご! 
まさかの楽器ごとの検索までできちゃう〜
あと、お気に入りは、ミュージックアプリと統合されてた(そりゃそうか)

そういえば、今日ずいぶんオシャレなクルマを見かけた😳

今日はファーウェイスピーカーをペアにして帰るとする(笑)
ペアで2万5000円のセール時だったから、けっして損な音ではないです。
手持ちのペアスピーカーがいくつかあるので、今度比較tootしてみます。

HDR推しをアピールしとこうと、まずはニックネームからHDRを付けてみた😸
昨日のまとめ動画、見てない人がいたなら見てみてね😘
【HDR】2023年未発表素材まとめダイジェストby SONY FX30
youtu.be/DLfxaoSqowA?si=W55PQj

きましたきました!
クリームコロッケカレーです🍛
いただきます!🙏

そうですそうです。
ポテトサラダときましたら

よし2023年未編集素材まとめダイジェストアップできた!❤️ なかなか良い出来栄え。
メンタル大事やね 笑😆
明日中にYouTube変換終わると良いなー

体感がないからほとんどの人がピンと来ないのかもしれないけど、YouTubeや2024年前半の人類にウケるかを別にするなら、HDRだと色と光の許容力の差がまったく違うので、Rec. 709にわざわざ落とし込みたいとはあまり思わなくなるんじゃないかなあと思っている。
特に、いいカメラ使ってるなら、カメラをクルマに例えるなら、良いエンジンのクルマのボディが鉄かカーボンかくらい違うじゃん。て話だと思うので、そういうのに多くの人が気づかないうちに2024年はぶち抜いていきたいと思いますね。(しばらくは変わらんけど 笑)

去年の素材かなり残しちゃってるのでまとめて編集しとこうっと。ほっほっほ

私、シャカタクはなぜかてっきり沖縄のバンドだと長く勘違いしていて、なんかCD見つかんないな〜と思っていたら、イギリスのバンドだったのね(笑)

久しぶりにファーウェイサウンドジョイ(デビアレ)を使ってみてるけど、悪くないなあ。模造品ぽいのがAmazonに半額で売られてるのでどこまでコピられてるのかは気になるところだ(笑)

ぎゃー綺麗すぎるぜ風呂内VLOG
アイスランドすごい😱

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。