愛知県民亀の子はGoPro7のシールに由来しています。モバイルクリエイター🐢
しかし、プロのお仕事とはいえ、カットオフもミッドスピーカーのスペック上とずらしてあってもやっぱり一番良い音するし、タイムアライメントも絶妙で、いくらいじっても辿り着く気はしない。良い仕事するぜ、尊敬しかない。
とりあえず出先から風呂内VLOGを堪能😆しかし、映像はもとより、これほど出先の音声クオリティも良いのはとんでもないことだと思いました
今年はビーフハヤシグラコロか〜😊いただきまーす!
今日のハマり曲は石野真子の♪思いっきりサンバ
思いっきりサンバhttps://youtu.be/ftmQ4I4yTSk?si=39yE3_C0GP_adnCM
さすが筒美京平御大、寝ながら作ってそうだけどよいですよいですゴールデン⭐︎ベスト、死ぬほど音も良いい
友達がたしかEKシビックに乗ってた時にオプションのオーディオを付けたときにもらったCDを貸してくれた。思った以上にうわついた音源など一切ないナイスな塩梅の選曲で感心してしまった。
チーズカレーナンいただきます🙏
だいぶツイーター鳴るようになった😄想像と全然違って解像感はすごいのに基本優しめな音がする。スーパージェントルマンって感じだ。恐ろしやー😱
タイトルの西暦を間違えたのを、YouTubeエディットでなんとかならないかやってみたものの、モザイクかカットのみなのですね😅一応かけてみたものの、HDRも消えそうだし画質も落ちるかもと書いてあるので、書き出し直しといたほうが良いのかもしれないですね。
まあなんというか、和田アキ子は最高だぜ😄
after
before
では、たこ焼き、いただきます🙏
望遠レンズ入れ忘れて後悔しながら15mm一本で動画撮ってたわりに、予想より良い感じに撮れてるからなんとかダイジェスト化したい
良きだねえ
秋は良き🍂
いよいよ施工デーで入庫〜。今回は2日の施行です。これでほとんど究極の内臓アンプサウンドが達成されるハズ😙結局のところ、まったくやる気のなさそうな純正スピーカー風というポリシーを自ら破ることになり、まあちと残念なのだけど、あれこれ抵抗しながら追い込んでいった結果なので仕方ない。
中では二代目店主のKさんがBLAMの5cmフルレンジスピーカーLFR 52 を軸にもっと気軽で良い提案ができないかとあれこれ組み合わせが変わっていておもしろかった。
仕上がり、楽しみだ♪😆
今日わかったこと一眼ジンバルでモーターショーに行くといろんなおじさまに声をかけられる😆
そうだね〜
しまった広角レンズは失敗だった〜
さすがにマツダのコンセプトカッコいいぜ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。