愛知県民亀の子はGoPro7のシールに由来しています。モバイルクリエイター🐢
ではいただきます🙏
音のが遅いから何にも映ってないかと思ったけど(特に真上までが無理だった😂)ちょろっと片鱗はあるようなので帰ったらアップしときます。
今日も来たけど、赤く染まると落葉した木も増えるから(一つに収めるのは)うまくいかない、というか無理なのね🍁雨の日にも収めといてよかったネ😁
今日の朝ごはんはローソンにあった、ショートケーキみたいなパンを食べてみます!いただきます🙏
今日は東山のライトアップはお休みなのでサンプルデモと睡眠に充てられます💪😆
うーん、まだ早かった〜🤫🙄🙄
かなり惜しい(笑)手ぶらだけど前が足りない🙌
買ったのはこちら💁♂️現場でおなじみの安全ベスト(これはタスキ型)傘 あとDAISOでベンリベルトを2セットだ。はっはっは(笑)
いよいよきましたな🫡
今日のナディアの進捗はここまで!ハードすぎるわ
ではキャラメルコーンアイスバーいただきます🌽
11mmのSONYレンズもとっても映りが良くてご機嫌なんだけど、夜の15mmの描写と色乗りはなんだか例えようもないくらいスゴいです😂安くはないけど値段に見合うレンズでした😵しばらくまとまったのちの動画にご期待ください🥳
どうにもiPhone撮影は難しいけど、8分咲きくらいかな東山動植物園なう3日後にまたライトアップがあるからその時に楽しみにしておきたい🍁
今日のメガドラミニ2.ナディアの進捗はここまで!いやはやいやはや😂
まあ、なにはともあれ雪見だいふくいただきます🙏🙏🙏
つ、ついに先制言い切られた🤣🤣🤣
大きなマックいただきます🙏
K&Fコンセプトのナノシリーズ可変NDフィルターを散財しました💸NDフィルターは難しいからいままでなかったことにしてましたが、これ一枚でぼくの手持ちのレンズほとんどを賄えるハズ(期待)これで練習しまくるぞー
今日もローソンで焼き豚丼です😆いや〜、昼まで腹持ちが良くて助かる!!いただきます🙏🙏🙏
二回目の岩谷堂公園もなかなかの絶望感だった😵ここのライトアップは3年ぶりで、瀬戸市の山奥なので今年は楽しみにしてて意気揚々と来たものの、夜撮るのはなかなか難しい〜😵
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。