新しいものから表示

目覚めよ、ニューラルエンジン!!
バーニラ、バーニラバニラ求人!!(トラックに釣られた🚚)

曇り空ではありますが、パピコレモンでいただきます🙏🙏🙏

オールドファッションキャラメルコーン味は、5個入り500円。味はなかなかおもしろいし、みんなで食べたりするのには良さそうだけど、やや(だいぶ)小ぶりな感じなので日常食べには向かなそう?

ついに常連ローソン弁当にポイントカードでスタートしてしまった。お店独自らしい😮
コーヒーゲットできるか?🙄
オールドファッションは今日のおやつです。感想は今日中に〜。いただきます🙏🙏🙏

意外にバッテリーには貼れないし難しい〜
外側で視認できれば良いようなのでとりあえず胸の部分に小さめなステッカーを貼っておくことにした。

なぜかミニストップのくじによりアップルジュースもゲットしました🍎
いただきます!🙏🙏🙏

今日は風が澄んでるな〜
いただきます🙏🙏🙏

DACはLOTTOのS1、イヤホンはSATOLEXのTUBOMI真鍮DH302です。
まず、FIIO同士で比較します。以前のLT1と比較すると全体が余裕をもって見渡せます。仮にビットレートを上げてもLT1だとわずかにビリつきが感じられたけど、そういったこともなくなり、とにかく落ち着きと余裕を感じる。機材の高いポテンシャルを伝えるのにより信頼性が高まったケーブルと言えると思います。

FIIOの新USB TYPE Cのto Lightning。そして to TYPE Cケーブルを入手しました。既存のLT1と今回のLT3、違いを今日確かめようと思います✨

しのぶ食品(福島県)プリンは飲み物?!
とろーりプリンとクリームわらび餅いただきます🙏🙏🙏

わたくしはグランドビックマックです😆
いただきます🙏🙏🙏

棚の前でカレー来いカレー来いと念じてたらお姉さんが出してくれた(笑)
いただきます🙏🙏🙏

オラコレ食べたら
帰ってスパイファミリー見るんだー。ワクワク
Netflixで😆✨
いただきます🙏🙏🙏

"LinkBudsSと初代LinkBudsとWF-1000XM4 を比べてみた
youtu.be/nzmJ3VYysDQ

散財なおしま氏はSONY製品を借りてもちゃんと自分の言いたいことを言ってくれるから一番ストンと見れる。SONYの犬と思われたらもう信用なんてゼロ(大多数) 登録多かろうがゼロ。もしくはマイナス。今後見る価値ナシ
あ、ぷくともさんのレビューはなんだか好きです。どんどん伸びてほしい。グルドンの翼🕊

いちがみさんのイチゴラジオでしのぶさんと話題にしてたスパイファミリーがジャンプ+のアプリでがっつり読めるようなので見始めた。止まらんわコレ🥹

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。