新しいものから表示

そろそろ友人の親子が某沖縄の島から帰ってくるそうなので、昨年作ったまとめ動画を今年もしぶしぶ作ることとなったため定番Focusと面白そうなGlamをサブスク解禁して迎撃してやります。

実はカースピーカーも(BLAMなので)おフランス製で国旗が付いておる🇫🇷※made in Franceと書いてある。
音の傾向はやっぱり似ている(笑)
とても端正で華やかなタイプなのだった。

ではGEMINI Ⅱは較べると、接続はまだS社並みくらいのワンテンポ遅れるし、ノイキャンもかなりのものだがAirPodsProには負ける。外部取り込みもこんなにマイク取り込みが大きいのに、S社並みだ(笑)空間オーディオも使えない。しかしマルチポイントに対応したのは大きい。なんやかんやで便利です。
したがって、低域の低さはAirPodsProも負けていなくて大切なポイント。ただ、ここからがキモで質感が鬼ほど違う。まるでCDを有線で、しかもステージが広く華やかな高い機械を通しているような質感の高さで、妥協しながら聞くようなオーケストラでなく、引き込まれるように夢中になれるレベルの華やかな響きが再現される。もちろんポップスも同様、オールジャンルいけますけど(笑)
これがiPhoneで楽しめるのはデカいよ。もちろんAndroidでも良いです。コストコのAirPodsProが2台買えそうだが、その価値は十分ある。フレンチサウンドをぜひ味わってほしいです🥰

うーん、ガチですごいぜデビアレちゃん
端的にAirPodsPro(第二世代)と較べた場合、AirPodsProは一世代目に較べると大幅にレンジも厚みも増えていて、特に低域の低さは音質特化系とまったく遜色ない音域を再現するし、それでいてノイキャンも未だ最強。接続も外部取り込みも他社製品と較べるのが申し訳ないほど早く、自然で耳に乗せるだけでこれが成り立つのは夢のようです。そしてドルビーアトモスが使える。空間オーディオはその低域が支える立体感が楽しく付加価値はとても高いです。 
弱点はやっぱり色気とかはないところでいかにもAppleの本道を行く潔い実用重視なサウンドなところ(笑) 機能性は最高で音もパッと聞きはとても良いし、これで音楽をヘビーに聞いてもニューエイジはちゃんと育つ気がする。おそろしいやつだぜ👍

うーん、FUROUCHI vlogは音声も上質だぜ〜😵そしてAirPodsPRO(第二世代)でも十分にそれが伺えるんだけど、デビアレは音声の質感がさらに上質で部屋の微妙な鳴りの気持ちよさまでよくわかる。文化は0円の国ってとんでもなく素晴らしい😹

Apple Music Classical、さすがにAndroid(ZX707)でも問題なく聞けるようになってる〜

GEMINIはすでにMAX越えのサウンドだと思ってたけど、Ⅱはガチでヤバい。特に管弦の音はとても広く生々しく、感動のひと言。まあお値段もそれなりだけどね(笑)
競合はHiFiMANのSvanar wirelessだと思われるが、あちらは音が重く力があるのが魅力だが、クセが独特で刺さりやすいサウンドなので、ハマった人が指名買いするタイプのものでした。あとHiFiMANはLDACにも対応しているので、コーデック重視の人は検討の価値はあるかな。

初代から較べるとすべての体積がミニマムになった。

そんなわけで本命はこちら 
DEVIALET GEMINI II
半年間見て見ぬふりをしたけど、やっぱり無理やった😂
iPhone(AAC)史上最高峰の完全ワイヤレスサウンドが楽しめることは間違いない。
追って感動は小出しにするでしょう(笑)

ナノテクスチャーだと思われるが、特に気になるほどの光の拡散は感じなかった。さすがに黒の沈み込みがより自然でもちろん良いけど、miniLEDのM1iPadPROと比較して、必然と言えるほどの圧倒的なすごい差ってのはないと思った。
薄くて消費電力が低い、より自然な色合いで光漏れがない、そんな感じの印象です。
後1TはAirDropも速いね(笑)

強すぎるぜ!
スーパーカップバニラ
いただきます!!

雨で辛気臭いことだし?
昨日の桜動画、ぜひ見てねー🌸(再toot)

【HDR】愛知の桜2024(岡崎城〜吉良黄金堤)
youtu.be/Y7BoPPewevY?si=w2fd9D

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。