新しいものから表示

なんだか抽選らしいライブの最終日に友人が当たったらしいので、参戦前に予習をバッチシしておくことにした👯

業務用車がフロントガラスに飛び石をくらって
小さいひびがはいったので某日野にピットイン
乾かすの時間かかるだろうな😑
寝よう。おやすみなさい💤

大須へ寄ったので
あずきたい焼きいただきます🙏

グルドンで世界旅行スナップ見れちゃうの嬉しいぜい😆
水曜カレーいただきます!🙏

世はチキンタツタ戦国時代、ではありますが、
スパビーとビックマックで
いただきます🙏

一応参考になるかわかりませんが、一年前にセッティングされたSZ700のイコライザーセッティングと今回のSF700のセッティングも貼っておきます。これは(僕の車の環境での)鳴りを確認しながらやってるはずなのですべてに適応ことはないと思うけど、自分の環境の場合、音域はそのままに雑味が減ってクリアになるなと思いました。
微調整するとわりと使えるかもしれません。

本日の遅刻したのでめんどくさいことやっておこうスペシャルは
カーオーディオセッティング(お店のやつ)をとりあえずアナログで書いておこう。です
前回しょっぱなにフリーズしてリセットしてけっこう手こずったので。
これは車の環境によって違って
タイムアライメントでかなり音の印象は変わってしまって、カーオーディオっておもしろいが恐ろしい😇

これから遠征です🚗
うーん、めっちゃ音ええ。
カーオーディオ屋さんでも(一連の流れを説明したにもかかわらず)「ディスプレイオーディオ、正直舐めてました!めっちゃ音いいです🙏と認識を改めてくれたようなので、共有できてよかったです。また情報持ってきてくれって言われたけど 笑  
みんなに聞いて衝撃を受けてほしいですね😻

基本的に純正にしか見えないスピーカーも少しだけ替えて、ツイーターはシグネチャーライン用にしました。(ミッドウーハーはLIVEです)理由は少しボリュームを上げた際に共振によるビビリ音が右だけ早くなっていたので。
水分当てちゃった可能性が高い。単品売りして高くも売らないBLAMは素晴らしい(15000円)
よく見るとロゴが見えるのはおしゃれというかご愛嬌です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。