新しいものから表示

ゼンジさんがラスベガスでディズニーキャラに(違う)

うーん、レベルメーターギリまで録音してもマスターボリュームがあんまり上がらないのは、なぜなんだMacちゃん。ちゅうわけで本日はここまで。オーテクの1000円ケーブルとオヤイデの10000円(2本で)をMOTUのM2でCASIOのデモソングを録画比較してみました。音が太いのだけはわかったよオヤイデ😭

"CASIO CT-S1000V デモソング録音ケーブル音質比較"
youtu.be/PA3trWfcBQY

iPadPROとCASIO CT-S1000Vを一度は繋いでみたいのでエイデンでケーブルゲット。
ついでにオーテクの普通の6.3mm標準プラグも買っておいた。
micro Bとmini B形状小さくて似た感じで間違えるわこれは〜

今後講習で要るだろうからプロペラガードを買っておいた。2080円👏
こんな軽いものでも付けちゃえば操作性はレンポンスがかなり低下するから、その状態でも慣れるようにしなければ🙄

す、スタバな…マック塩バターフラッペ
いただきます😆🙏🙏🙏

自分にオススメされるとは(笑)
尚今回のHDR化は6時間ほどでした。もちろん最速😆
新年、縁起が良いです。神社いこうかな🌅👏

今日もサムネの切り抜き合成がはかどります(ウソっぽい 笑)

iPhone13PROと同じくらいiPhone8plusでも綺麗に見えるのは、もうなんか間違えてしまってるんだろうけど、まあ…とりあえず1インチセンサーすごいなと言うことで(笑) しばしお待ちくださーい😆🙏

よし、できた!!
アップロードするぜ😆
お楽しみに〜(*^◯^*)

なるほどなるほど☺️
購入直後だと経験不足でわからなかったけど、DJIドローンのHLGは無加工でも使えるくらい派手目なんだね😄
ちょっとご期待ください👍

あらあ、ヒドイ音割れしてるなあ😂
まずは普通に聞いた状態で録れるようにせんといかんねー

去年の12月の半ばに発売されたfinalのZE3000、実は一年ずっと使っていて、初期はちょこちょこ不満もあったのだけどアップデートが良いのか結局今年かなりお世話になった。サウンドは派手ではなく低音も控えめなのだけど、音は良い(ノイキャンはない) お世話になりました🙏

CASIO CT-S1000Vは音声合成で和音が弾けるのが特徴だけど、音源部はCASIOトーンよりけっこう音質が高めで特にピアノがイイ感じです。また録音してみます😆

とりあえずCASIO CT-S1000Vのデモソングを
MOTU M2からM1MBAにオヤイデケーブルを使ってガレージバンドで録音してSoundCloudに上げてみた。ボリューム調整が意味わからんAppleよ(笑)まだ音割れしてるけど10回目くらいなので今回はこれくらいで😭 意外にオヤイデピーキーで使いにくいかもね。上級者向けな気がする

soundcloud.com/yasutaka-kiyota

ううう😓というわけで、今年最後の散財は、同じものの入力増やしたものを買うのもなんだか悔しいのと以前から興味のあったMOTUのインターフェースM2をゲットです😂
単純にリスニングなら、こちらのがさらに高解像度らしいので、それも楽しみだ。
録音は意地でももうやります👏

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。