新しいものから表示

今日のお昼のおやつはやっぱりしろくま
ひゃー🧊🧊🧊

今日の朝ローソンはソースカツ丼
わらび餅こしあんぱんは10時ごろのおやつです
いただきます🙏🙏🙏

ぼくは価格が絶対だと思う人なので、ガジェットとしてDevialet Geminiは番外だと考えたいけど、独自技術とかいうのは本物でノイズキャンセリングも超騒音場所で較べてwf1000xm4さえ越える微細な空間を確保するし、音質は嘘偽りない感想でiPhoneから高級スピーカーが自然に前に置いてあるかのような状態で常に鳴る初めての体験で身震いします。こんなことできるんだな。って感じ。ハイエンダーは即ポチしても損はするとは考えられない。聞いていて涙がとまらないです。

そんなわけでファミマアイスいただきます🙏🧊

そういえば日中にふいにスガキヤカーが名古屋高速を走っていて激写に励もうとしたものの、板(iPhone)を被写体に向けてテキトーにあたりをつけて板ガラスを押した結果、モザイク写真しか撮れてなかったので想像力でスーちゃんを見つけてください(笑) 店舗のデリバリーカーなのかな。

今日の散財完了!!さすがに延長保証付けた。
もう昨日夢に出てうなされたので仕方ない。(実は昨日聞いていた)
ガジェットはお値段に反比例する驚き=感動だと思っているので今、完全ワイヤレスイヤホン(の音質)ならiPhoneでもGalaxy Buds Proをイチオシで人に勧めたいと思うけれど、お値段を除くと(出来ません)デビアレのGEMINIはちょっと頭ひとつどころかふたつくらい抜けていてiPhoneでなぜここまで鳴るのか(AACに聞こえない)理解できないほど感動的に再現するので買いました。今夜は興奮で眠れませんです。

「なにが独自技術だよ、そういうのってたいしたことないでしょ」とタカを括って聞いてみたのだが、デビアレってどうも浮世離れしたおフランスのすごいオーディオ精鋭集団会社のようで(スピーカーが世界的に有名らしく)一聴して降参です。まいりました。僕が完全ワイヤレス沼にいたとしたら、これは終了してしまいます。あがりです(笑) これで沢山聞いてみたい〜
しかしとにかく値段が可愛くなくてガジェット枠とはもう別枠と考えていこうと思うのだけど、高くても良い音のものが欲しいのなら買いです。

カーリーちゃんカレー
カツカレー&チーズ
いただきます!!🙏

さっきは虹色のタツノコ雲が現れたと思ったらなんかろっ骨が横たわってるし、お空も忙しそうだ💦

今日も朝からローソンは
チキン南蛮丼です!
いただきます🙏🙏🙏

galaxy buds live とGalaxy Buds Proの音の違いについては(ある程度聞いたので)今晩書いてみまーす

ローソン朝ごはん
3回リピートしたからけっこう美味しいらしい
TKG食べたいー

いよいよ前線基地へ
いたーだきます♪🙏🙏🙏

昨日は楽彼(LUXURY&PRECISION)の新製品 DAC W2(39800円)を聞いてきました。
ロトゥのPAW S1と比較してどうなのか?ってところですが、W2は褒めてるのかけなしてるのかどちらともとれそうですが、突出した部分や違和感はまったく感じないクセのないDACだと思いました。PAW S1はややホームオーディオ的な独特の味付けがかんじられるのですが、そういうクセはなく全域まんべんなく澄んでいます。ディスプレイ表示やなんとかモードなどのイコライジングがボタンで変えられるのはロトゥと似ています。ぼくはゲインをHIにしても澄んだ具合が変わらないのはとてもよいなと思いました。

もうダメだ、善司さんボイスしか聞こえない(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。