参考がてら、昨日WH-1000XM4の有線が聴けたので聴いてみましたが、SONYの仕様はがっちりケーブルだし比較不平等だけど、音源が高レートの際に差が出るのはSONYでした。ただ、そうはいっても元々のチューニングといいXM4は10代向けのような若さでできている感じなので、ごついケーブルを付けるほどの素質がそもそも感じられなく(ケーブルに期待する)深みは得られるとはいい難いと思いました。よくも悪くも無線に最適化されたコンセプトではじまりから全振りで仕立ててあるなと感じるし、4はその色振りがはっきりしてますね(ケーブル付けられるけど)