新しいものから表示

YouTubeコメントにもあるけど、ドリキンさんはカメラ手持ちしての段ボール片手開封をやめるべき。
ぶれるし、手際は悪くなるし、何より破けた段ボールが汚らしい。こだわった画質が台無しの被写体になってますヨ。

関西出身アラフィフですが、ハトヤのCM覚えてます。世代によるのかな?
あと、4126じゃなかったっけ?

この手のコメントを削除したりする検閲行為をやると、本人でなくとも暴れ出す人が出るので、up主サイドとしては煽らず受け流す対応に徹するしかないです。
ファンから見たら不快だろうけど、視聴者側で無視するしかないんじゃないかな。

内容は"完全に無線な" BTイヤフォン市場の話。
ITmedia NEWS、誤解を招く見出しが増えてる。編集部回ってなくてチェックが甘くなってるんじゃないかな?
松尾さんが出社を強要されてるのもそんな社内事情と関係してたりして。

Appleの「AirPods」、Bluetoothイヤフォン市場を圧倒──NPD調べ
itmedia.co.jp/news/articles/17

横須賀らしいエピソードですね

以前は MS windows上の表記が 長音を省略する 方針だったので IT企業でそれに習ってたのでは。(今のWindowsは長音を付ける に変更されてます。)

初めまして
夜のライブ放送でようやく登録できました。
よろしくお願いします。

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。