新しいものから表示

元々マスクをしない派だった私は、ちょっと買い物に出るときなどマスクを忘れることが今でもあります。
「習慣」には絶対になりません。
でも、最近は朝の通勤時など、外を歩くときはマスクなしで歩く人が増えてきました。
いい傾向だ。

感染防止のためってよりは、「マスクしないとダメ」って言う「空気」の問題ですからね。もはや

今日の帰宅時、いつもと違うルートのバスに乗りました。
空いていたので座れたんですが、私の前3列くらい前の美女がスマホを見ているのに気づきました。
人のスマホなんて盗み見たりすることは当然無いんですが、盛んにコメントと動画を行ったり来たりしながらその女性が見ていたのは、若かりし頃と今の麻生太郎氏。

麻生氏の若い頃はかなりイケメンで知られていますが、政治信条はともかくあのニヒルなスタイルは年取ってもなかなかまねできるものではありません。
あの美女は何が気になっていたのかは不明ですが、麻生氏は実はモテるのかな?

菅前総理の追悼の辞、これはとても心に染み入るものでした

Youtubeで改めて見ていますが、泣けてきます

白いヘルメットかぶって大騒ぎする人たちに、人の心があるのか、厳しく問いたい

この辺にしておきます
おやすみなさい

今日の国葬はよかったですね。
いいお見送りができたと思います。
マスコミは一部の声が大きな人たちだけを取り上げて大騒ぎして世論を誘導しようとしていましたが、見事に多数の行動は異なることを示してくれました。

テレビ、新聞は少なくとも信頼できないメディアであること
世論調査と言って、国民の半数以上が反対だと言って怪しい数字を掲載すること

弔意の強制はいけないが、弔意を示さないことの強制は許すようなことを言う一部政治家

いろいろ明らかになった一日でした

転職仕立なので有休が取れないけど、仕事しながら明日は静かに弔意を示します
本とは献花に行きたいけどね

いろいろ事情があって、金曜日に届いたAir Pods Pro 2を今日初めて外で使いました。
ノイズキャンセルの機能はたしかにすごい。
前の機種も本体交換で新品になったけれど、ノイキャンが強すぎて外歩くのが怖いとかありませんでしたが、今朝の通勤時は場所によっては「外音取り込みモード」にしないと静かすぎて危険を感じるくらい。
さすがに踏切で線路際にたっているとき、RADIKOを聞くにはノイキャンがないとダメでしたが。

消えたSUICAのアドバイスいただき、ありがとうございます。
今はほろ酔いなので、明日多分大雨で家にいることになるので、じっくり検証します。

iPhone 14のセットアップの時も、引き継ぎ注意のアプリがありますね、なんてつぶやいてましたが、やはりほろ酔いで作業を行った結果、引き継ぎ忘れのアプリがありました。
Appleのバックアップが優秀なのか、アプリの作りがいいのかわかりませんが、公式サイトに「引き継ぎ作業が必要」って書いてあるアプリが、その手順踏まずとも新機種でバッチリ動作したりして、Macへの暗号化バックアップとそこからの復元って優秀って思ってました。
よく考えるとちょっと怖いかも。

AWUをセットアップし、雨が降る前に洋服修理屋に行こうと思い出かけました。
AWUの設定時にウォレットにSUICAを入れたはずが、バス乗車時にタッチしても反応せず。すかさずポケットのリアルPASMOカードで支払い、車内でAWUのウォレットを見るとSUICAがない!
iPhoneを見ると、転送前に3枚あったSUICAが2枚になっている
うっかり残しておいたAW7にSUICAを転送したのかと思い帰宅後に確認すると、AW7にSUICAはない。
残高700円ちょっとのSUICAが完全に消えました。
iPhone再起動で試しても復活せず。
これはどうしたものか。

いつもはいつもは遅いヤマトが、こうは早かった
AWUもAir Pods Pro 2も今届きました。

ついでにぷろたん経営のチーズケーキも一緒に届いた

24日と思っていたら、明日AWUもAir Pods 2も届くとのこと。
クロネコヤマトの時間指定で午前中に設定したものの、あしたのヤマトは大忙しでしょうね。

それから明日、日本各地でAWUによるレスキューサイレンが短く鳴ることでしょう。
絶対に試す人はいるし、みんな慌てて止めるだろうし。

iPhone14の設定がほぼ終わりましたが、WatchとOuraリングとの動機がうまくいきません。
要はBluetoothの接続がうまくいきまま戦。Air Pods ProとかAir Pods Maxとかは繋がっているように見えますが、それ以外のBluetooth機器との接続は失敗しています。

開発者登録していて、ずっとベータ版を使っていたせいなのか不明ですが、iPhoneのシステムアップデート中です

既存iPhoneから新しいiPhoneへの転送で詰んでしまった。
別のApple IDで購入したアプリのせいで二段階認証が走ってしまったが、同期中のiPhoneでは受け取れない。
やむなく途中でキャンセル。
直前に使っていないアプリを削ぎ落とした前iPhoneでバックアップをとっていたので、それを使って転送中使って転送中
あと1時間くらいかかるかな

PaypayもSBIもスルガも、パスワードって全く覚えてなかったけれど、iCloudが覚えていてくれました。
助かった!

のんびりYoutube見てたら、今届きました!
いつも21時枠だと最後なのに
同時にニットロングTシャツも届いた

今日はiPhone祭りですね。
私も今帰宅したところで、21時までにMax Deep Purpleが届くはずです。
楽しみだけど、今晩中には移行は厳しいでしょう。

毎度ことですが、移行前に手続きが必要なアプリに気をつけないといけませんね。
Line、SBI、スルガくらいかもしれませんが。
あとSuica忘れそうだなあ

iOS 16の空間オーディオのパーソナライズ機能を試してみた。
そんなに変わらないんでしょと思いつつ、カメラで撮影

左耳の測定に4回失敗して、おんどりゃーって気分になりましたが、無事に測定終了

パーソナライズ前に聞いていた曲をそのまま再生してみたら...

驚くほど聞こえ方が変化してた!
Air Pods Maxで調整して、その変化に驚き、先日新品交換になったばかりのAir Pods Pro でも効果を実感!
これはすごい。誰もが大きな変化を感じられるわけではないのだろうが、驚いた

来月、新しいiPadを持って職場に行くと、二人に一人が聞かれることば

あれっ、それもしかして新しいiPad?
「なんとか」マネージャって言うのでウインドウズみたいに使えるんでしょ

さてなんと答えるか

来週、新しいiPhoneを持って職場に行く人の三人に二人が聞かれることば

あっ、それ新しいiPhoneだよね。
「なんとか」アイランド っていうんだよね、上の黒いところ

ここで「ふたりの」とか「わくわく」って答えると年がバレる

今更感があるかもしれないけど、この動画がとても気に入ってます。

youtu.be/1AS-dCdYZbo

女王陛下の007
日本皇室に同じようなことをやって欲しいとは絶対に考えないけど、とても素敵な映像です。
コーギー犬もしっかり撮れているし。
深く哀悼の意を表明します。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。