迷ったら倍買え
iPhone13ProMaxの256GBか1TBかで迷ってる
ちょっと面白くなってきたからハリーポッター読み直そうかな…
@ppengotsu ヴォルデモートさん、母親が出産時に亡くなって、父親は出産前に逃げたので孤児院育ちだったはずです。同じ両親がいないハリーとは似た環境なのでその辺りも対比的に書いたのかなと思います。
自分の力が全てだ!って感じのヴォルデモートさんが守護霊を召喚するのは確かにおもしろいですね。仮に召喚したなら蛇が出そうですが、そこが牡鹿だったら胸熱です。
@galaxian やはりVimいいですよね!
@galaxian ターミナル上のVimですかね?
セカンドカーに軽バン欲しい…
なんかすごいハリーポッター好きみたいじゃないか!
@ppengotsu 強く念じないと守護霊は出ないって描写があったので、心の強さと魔法の強さに相関があるのでは?という仮説でした。ただヴォルデモートさんは天才肌の自信家で野心家故に想定外の事で心が折れやすいのでは?リリーがハリーを守った最強の守護魔法は自分の知らない(知ることの出来なかった、親から子への無償の愛ですし。
ゆれた
@ppengotsu プラス心の強さでは?
後でヨドバシにNDフィルター買いに行こう
@okachan520 ああああああ!羨ましい!!
ProCube2到着
うちは徒歩2分でコンビニに行けるけど、自宅プリンタも使ってる。
プリントは嫁ちゃん。スキャンは僕という棲み分け。
@taskumalpha うーん。それはfacebookに問い合わせ案件では…?
OuraRingGen3をポチった
他に買ったものも記憶にない!
郵便局から荷物届くよって通知が来たけど、配送番号下4桁に覚えがないし、受取人名がどのパターンにも一致しないから詳細が分からない…あ、ヨドバシで買ったProCube2は別番号なので絶対に違います。
@taskumalpha パスワードの再設定じゃ無いですかねぇ
父親のfacebookアカウントが乗っ取られたのを対応した
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。