頼まれて親のワクチン予約をやったけど画面遷移のたびにコネクションリミットかかってソーリーサーバーに飛ばされるので永遠に終わらない賽の河原の石積みかと思った入り口で制限をかけてログインできた人のセッションはミッションコンプリートできるまで守ってほしい
明日AppleTVの新しいリモコンが届くということはうちの古いAppleTV4kにも今晩アップデートが来るのかなぁ
Air Tagとりあえずお試しで1個買う急いでないからポイント付くヨドバシにしたけどめちゃくちゃ後回しにされそう
東京モーターショー中止かぁたしかに自動車はリアルイベントじゃないと意味ないけど最近はショーとしての格も下がって海外メーカーもほとんど来ていなかった状態で基幹産業のイベントが中止はつらいなぁ
時間はかかったけどスマホジンバル届いたなにげにDIMEのジンバルもどきより安いのがヤバい
TileからAirTagへの乗り換え決定CR2032を自分で交換できるの良いAppleTV4kのリモコンが本当に使いづらいのでSiri RemoteかなM1のMacBook Airで満足してるから他は様子見
なんのノイズだろうと思ったら瀬戸さんがマシンボイスに
えっ?何言ってるの?
Touch IDついてるし単三電池で使えるワイヤレスキーボードから買い替えたい
やっぱ現行のリモコン不評だったのかな
iPhoneでキャリブレーションできるの良いなぁ
あれ?これU1積んでないSE2で使えるのか?
どこまで作りこむのよw
明日19日の1時まで30分間しかプレイできないバイオハザードヴィレッジの体験版をダウンロードしてみる
瀬戸さんのはんだ修正ライブ面白すぎる
まず答えを書くとPCとPC間は10Gスイッチで折り返すので10Gbpsで通信できる同一セグメント内の通信はARP解決によるMACアドレスで行うためL2スイッチでのMACアドレステーブルによって直接もう一台のPCに直接向かうためルーターは関与しない別VLANやインターネット等の別セグメント宛への通信の場合のみデフォルトゲートウェイになっているルーターに向かう
視力検査する輪っかみたいな光がくるくる回ってるとゾーン分割が見えまくる様なことが無ければ
SEDにはめちゃくちゃ期待していたなぁ
ありがとうございました
サムスンの8TBSSD出てたのか83,000円は高いけど思っていたより安い
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。