ex-Apple Japan, Product Manager of QuickTime, Technology Evangelist.
自分の場合、Apple Oneで200GB使ってましたが、追加で200GB増量して400GBにしました。母艦のiMacで「オリジナルをダウンロード」にしてますが、250GBくらいあります。
iCloud写真は単純なバックアップではないですが、クラウド側がマスターになるので、アップできるだけの空きスペースは必要ですね。
Google Photoはもう使ってないのだが、昔同期していた写真を消すのが面倒・・
16.1.1にしてる。
Venturaで時計アプリが追加されたのは良いけど、デジタル表示も追加してくれないかなあ。秒針をちゃんと見たいのですよ。(今はメニューバー内しかない)
残念ながらステージマネージャをOFFに。
そもそも複数ディスプレイの使い方を考慮してなさそう。。#StageManager
Stage Manager使ってみてるけど、Finderを別扱いしてくれないとつらいかな。
iPad 10th用ケースが届いたので装着したら軽快感が失われた。。フタなしが良かったかな?
久しぶりにセルラーモデル買ったけど、切り欠きが複雑にはいってるのね。
mail.appにも翻訳機能入れてくれないかな。海外のメルマガを斜め読みするのに便利だと思うのだが。
またミッションコントロールが死んだ・・
Apple Trade-inの集荷依頼のリンクが見当たらない・・https://www.apple.com/jp/trade-in/
注文done. iPadのセルラーモデルが古くなったのでちょうどよいタイミング。
Gmailで「富士通」を検索すると宛先にfujitsu.co.jpが入ったメールも拾うのね。なんか余計なお世話かも・・
今日は命日。
鑑賞→干渉
iPhone 14 ProのカメラデカすぎてMagSafe対応カードケースが鑑賞する問題。純正は9000円超えてる、、
Amazon来ないなーと思ったら土曜は明日だったw
16.0.2にした。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。