ex-Apple Japan, Product Manager of QuickTime, Technology Evangelist.
やっとParallelsでWin11をMBP14にインストール。サクサクになって良かった。某銀行の振り込みにしか使わないんだけどね。
玄関チャイム代わりにするには遅延が問題らしい。
Google Home系が安くなってるのでDoorbellを買ってしまった。https://store.google.com/jp/collection/offers?hl=ja
トランプのtwitterアカウント戻ったのか。
新型プリウス、シフトパターンは変更しなかったのね。暴走の原因ではないという判断ということですね。
UIが変わったiCloud.com、メール一覧が文字化けしてる。
新型プリウス。クラウン特別がつかないフロントデザインですね。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1456075.html
おはようございます。今朝は異様に眠かったため、ゆっくり起きたのでジョギングはお休み。体重79.4
自分の場合、Apple Oneで200GB使ってましたが、追加で200GB増量して400GBにしました。母艦のiMacで「オリジナルをダウンロード」にしてますが、250GBくらいあります。
iCloud写真は単純なバックアップではないですが、クラウド側がマスターになるので、アップできるだけの空きスペースは必要ですね。
Google Photoはもう使ってないのだが、昔同期していた写真を消すのが面倒・・
16.1.1にしてる。
Venturaで時計アプリが追加されたのは良いけど、デジタル表示も追加してくれないかなあ。秒針をちゃんと見たいのですよ。(今はメニューバー内しかない)
残念ながらステージマネージャをOFFに。
そもそも複数ディスプレイの使い方を考慮してなさそう。。#StageManager
Stage Manager使ってみてるけど、Finderを別扱いしてくれないとつらいかな。
iPad 10th用ケースが届いたので装着したら軽快感が失われた。。フタなしが良かったかな?
久しぶりにセルラーモデル買ったけど、切り欠きが複雑にはいってるのね。
mail.appにも翻訳機能入れてくれないかな。海外のメルマガを斜め読みするのに便利だと思うのだが。
またミッションコントロールが死んだ・・
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。