新しいものから表示

M1 iMacのスピーカーはそれほど良くないですね。iMac 5K 2020の方が低音も出て全然良い。

MBP16 2019のスピーカーは最高だったのだが、それより良くなったNew MBPはどんだけ良いのだろう?

ザッポスってAmazonが買収したんじゃなかったっけ?

iPhoneで車載動画は十分というのはその通りなんだけど、良いホルダーが見つけられてない。

Milesのアイコンがコマンドキーにしか見えない。

散在小説でドリキンさんがNTTDを観たAMC Metreon懐かしいなあ。あそこのIMAXもは結構大画面で日本でIMAXが衰退気味だったころはMetreonで観るのが楽しみだった。最後に観たのは確かプロメテウス。

6%は大きいね。
日本にもApple Card来て〜

Apple Card Customers Are Getting 6% Cashback for Apple Store Purchases macrumors.com/2021/10/21/apple

カイル・マクラクランといえば「ヒドゥン」が印象的だったな。

nanacoがApple Payに対応したらしいのでアプリをダウンロードしてみたけど登録が面倒、、、
最寄りのコンビニがセブンになったのでいずれ。

New MacBook Pro、なにげにWi-Fi6に対応してるじゃないですか!これは大きいな。Late 2019から乗換理由になる。

このモニターの件、元記事でiMac 27インチのことでしたと訂正が入ってますね。なーんだ・・

mstdn.guru/@wtnb7/107131988700

世の中、上位モデルはみんなProなのね。M1については、M1Xとかの方が良かったと思うのだが。M1Xはいいけど、M1 MaxのNamingで悩んだ結果なのかなぁ。(代案が思いつかないw

iMacも21インチ→24インチに上がったので、30インチで出そうな気がする。

これは期待。デスクの上にダサいモニターを置きたくないのですよ。

Apple、27インチの安価な外付けディスプレイを2022年第1四半期に投入か|気になる、記になる… taisy0.com/2021/10/20/147655.h

シングルコアのスコアがあまり変わらないのでノングラフィックな作業では体感が変わらないかも、ということで見送り。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。