新しいものから表示

すちゃだらぱー 音声はまぁ普通に聞けますよ。

仕事の時間が制約される中、進め方がやや強引になってるかなと反省。

wolter さんがブースト

平野綾オフィシャルインフォさんはTwitterを使っています 「 ついに完成しました‼️✨ 公式から映像を使って良いと許可をいただき、なんとハルヒたちと一緒に踊ってます❣️ レクチャーが入った10分の全編はIGTVにUPしましたので、是非そちらを見て覚えてください💖 t.co/lydtIdXoqO ハレ晴レユカイで元気になろう‼️ t.co/O7C7fYYQKp」 / Twitter twitter.com/Hysteric_Barbie/st

wolter さんがブースト

今朝は歩いて30分、パンを買いに行きました。車以外すれ違った人はなし。

Backspace SANZAI infomation! とか。スペルまちがってたら失礼。

ホランド役で印象的でした。ご冥福をお祈りします。

wolter さんがブースト

もう、ドリキンさん そのうちオンラインサロンでも開くんじゃないか?

今日は松尾さんがお話されていた「復活の日」をアマプラで久々に見ました…怖くなって途中でやめました…

Twitterで炎上してるらしい動画は見る気もしない。
たぶん1分間くらいで「色々ご負担おかけして申し訳ありません。対策は時間がかかるけど一生懸命やります。外出自粛にどうかご協力願います」で頭下げる方が良かった…

最近、コロナ関連のニュース見るたびに、シンゴジラのこの台詞がよぎります。
twitter.com/ShinGodzillabot/st

wolter さんがブースト

TBSラジオのアフター6ジャンクションなど2,3時間ないと物足りない。あとヤングタウン聴いてました!

コロナウイルス。職場で話をしてても、各人の意識はまだマチマチ。

政府の緊急事態宣言は、さほど強制力のあるものではないけど、インフラ業種には結構強いグリップ力があるし、何だか慌ただしくなりそう…

政府の緊急事態宣言検討とのニュースを見て、警察庁の行動計画を見てみた。
npa.go.jp/bureau/security/flu/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。