新しいものから表示

Apple tv 第4世代買ってしまったわい、涙目…

先日のbackspaceでiOS11への期待高まり、とうとうiPadpro購入。

ドリキンステッカー届きました!メッセージ入りでした!

使う予定も無いのに、配信に良いかも…と量販店でMac用USBマイクをしげしげと見てしまった。伝播力強い。

まだ序の口だな。


■グルドンに毎日トゥートしてる
■Mixlr でbackspaceをライブで聞いている
□Koh AokiのYouTube チャンネルの通知が来たらすぐ見てる
□ドリ散歩を最初から最後まで全部見てる
□最近YouTube に自分の動画をポストした
□discordを使っている
□Switch を探しまわっている or 毎日遊んでいる

三連休。購入から約一年眠ってたマンフロットに漸く活躍の機会がきた。

ナイキオンラインストアのApplewatchセール、来月新製品出たら悲しいけど、惹かれる〜

wolter さんがブースト
wolter さんがブースト

drikinさんのApplewatch煽りは凄いが、シリーズ1からの変わり映えの無さに、ドナドナしたシリーズ2をもう一度買うのは勿体無い…シリーズ3の早期発売に期待。

Beats xとAppleTV第4世代の感想(少し長め) 

Beatsxは事前レビューで想像してたより良い音です。これまで5千円くらいのイヤフォンしか使ってなかった身からすれば十分。
あとAppleTV第4世代も購入から約1カ月半が過ぎました。アプリはあまり無くて、youtube、podcast、netflixとお天気アプリしか普段実働してません。結局、iPhoneやMacとのairplay連携、iTunesでの音楽ストックを使うかどうかで、これらが無いなら半額以下で買える競合製品買えば良いし、中古で状態が良いAppleTV第3世代がお安くあれば、多少もっさりしてるけど、選択肢に入ると思います。

結局BeatsXマイクってどこにあるんだろう

iPhone6発売の頃、ワンボタンの声、Rebuild、119Macあたりと同時にアーカイブを、聴き漁った記憶。

今年後半のApplewatch シリーズ3に期待。

地方でもとうとうSurfaceラップトップ売り出してました。最安モデルでもメモリは8GB欲しかったな。質感は良い。

自宅周辺が国交省のドローン規制エリア外と確認。ふつふつとドローン欲が…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。