新しいものから表示

G7 X mark III で露出滑らかに変えられない件、
mark II に有ったコントロールリングのクリック感 On/Off スイッチが無くなって、クリック感有るダイヤル操作しかできなくなったのがよろしく無い。。☹️

@drikin あまり動画は撮りませんが、、どうでしょうね〜😗

G7 X mark III で動画撮った🙌
iMovie iPadで編集・アップ。

感想、
タッチフォーカスは一時的には都合いいが、継続的にあむしろ不便🙁(撮影中に簡単に解除できないだろうか🤔)
露出補正ダイヤルはスチルには便利だが、動画ではスムーズな露出補正が出来ない🙁(それこそ画面タッチで出来ないのか🤔)
もうしばらく付き合ってみます😳

スピットファイアーが届いた! youtu.be/c3JA66GOXhg

ちょっとリッチな気分で音楽を聴けるアプリ🤣
好きな音楽流せれば良いのに〜
あとアプリ起動中はロックしないオプションとか有れば面白いのに〜

もう一つの「Audio Player」は動きませんでした😢 mstdn.guru/media/nK7BQva6x7jEu

Powerbeats PRO 試着したいんだけど、いつからストアに並ぶかなぁ。。

〜断捨離中〜
アナログなオーディオタイマー出てきた🙌

ガッチャン☆スイッチなオーディオが無いので今となってはクリスマスのイルミネーションをオン/オフする適度にしか使えないかな😣 mstdn.guru/media/-Eo00pVeBlZzL

タスクバーもDock も左派なんですが😅💦

iPhoneのHDR、露出補正無視るのやめて欲しい🙁

@idanbo 成る程😭
これは、ウェブ屋としては今後悩ましくなりそうです😅

iPadOS 入れたせいか、ARのリンクが出ない。。

iPadOS 入れた〜 ٩( ᐛ )و

早うSDからLightroomに写真取り込みたい〜
あと、アクションカムやドライブレコーダーから直接動画取り込んでラッシュで編集してみたい〜

@Hikc 有線が6千円位で、Bluetoothが1万3千円くらいでした。
Ear Duo の様に賢くないですが、安めです😁

耳を塞がないイヤホンの ambie で一日田植え。
やっぱりこう言う“作業”のBGMには最適🙌🙌

僕は丘から田植え機に苗箱を渡す係なので、大体聴こえてますが、田植え機に乗ってる人はノイキャンが欲しいでしょうね、しかし、乗り物や機械操作時に耳を塞ぐのは危険なので、、「機械操作を伴わない作業」の時に最適ですね😅 mstdn.guru/media/T3QWdHYSR7GfY

真面目にお仕事し続けてると散財したくなってくるのはなんでだろう

Twitter で流れてきました。
Smallrig の公式ブログで記事の無断転載が発覚。。

twitter.com/memo_1kawa/status/

iPhone SE が NFC に反応する?

不意に Xperia Z5 の上に SE 置いたらポン太アプリが起動して来た🤔
仕様上 SE にも NFCセンサー付いてるみたいだけど、FeliCaと互換性ないから実質無実化してるとおもってたけど、 NFC としては使えるのかなぁ🤔
これLAWSON行ったらちゃんと決済できるの?🤔🤔🤔

youtu.be/xIK7oqjodnU

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。