新しいものから表示

この記事書いた人はもう少し気が回らなかったのかなぁ。。
タイトルに「ヤマハ」と銘打ってるのに、トップの写真はホンダ用のオプション品だよ。。

clicccar.com/2022/09/14/121819

カスタマイズできたー!少しだけ…

「シーン」が横スクロールなのがとても残念だなぁ

スレッドを表示

新しいホームキットの画面、なんか使いづらいんだよなー

とくにボタンの大きさが違うのはなんでだろ

なかなか素晴らしい、GoPro 11 vs DJI Action 3 の仁義無きサイドバイサイド対決動画!

これは結構圧倒的差でアレの勝ちですね🤔

youtube.com/watch?v=xqDLMpeIyU

@denev へ〜〜😮
バッテリーは全然期待していませんでした。
良いですねぇ🤔

かつてはこんなアクセサリーを作ってまで iPhone で動画撮る気だったのに、結局 iPhone だと何かいまいちモチベーション上がらなくてあまり撮らなくなっちゃったんだよなー

だから気持ち的にはそこそこゴツいカメラに外付けマイク付けて いかにも な見た目のカメラが欲しい。。

iPhone 12 mini を 13 mini の容量そこそこ大きいモデルに買い替えるのが総合的に無難な気がする🤔

スレッドを表示

GoPro 欲しいなぁと思う反面、Insta360 x2 との併用を考えると別に iPhone でいいかぁ。。という結論に落ち着く。。
結局ベストなカメラは何だろう

HDMI のスルー表示もないみたいね。。
USBでWebカムとして使えるとは言っても Video class じゃないし、HDMI でキャプチャしたい用途は少なくないと思うんだけどなー

スレッドを表示

そういえば、Z30 の話をあまり見かけないような。。

Insta360 x2 使ってみて、やっぱり基本使いにはちょっときついなと感じてるので、GoPro11 と DJI Action 3 が気になってる。。

GoPro11 はメディアモジュラーみたいなものがまた出るかな

watchOSアップデートしたら、気に入ってたウォッチフェイスのコンプリケートが変わってしまってがっかり😞

DaVinci Resolve
カットページで、ビデオを選択して「Sift [」「Sift ]」するとそのトラックの本当にビデオだけカットされて、そのビデオに付属してた音声はそのまま残ってる。

BGM の小節に合わせて動画を切りたいときはどうしたらいいんだろう。

Sift [ したときに前のビデオのオーディオが消えてカットしたオーディオが頭まで使ってる感じ。。

スレッドを表示

またカットページでカットしてる間にビデオとオーディオが分離してしまった。

何でー😥

ナイル・ロジャース を擬猫化した “ニャ”イル・ロジャース なんて可愛いキャラクターがいても良いのに。。
と思った今朝でした。

初めて DaVinci Resolve 使って動画作ったら、動画の音声だけ別トラックでカットされててくだくだになっちゃった
何でー

もはや360度カメラとは?って感じになっちゃってるけど、まぁ1台2役できると思えば悪くない。筈。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。