ハマった点。
・Google様の似たようなアプレットがあったけど、何故か「お役に立てなくてすみません」の連発。日本語がだめなの?
・次に自作のアプレットでチャレンジ。テキストの書き込みまでは簡単にできたけど、日時が記録されず。
・日時をスクリプトで書き込むようにするも、セキュリティのメッセージと、トリガー設定につまづく。
なんとか完成。

フォロー

もう一つハマった点。
動作していたアプレットで、やたらと「お役に立てそうにありません」が発生するようになったのですが、原因は、良かれと思って「メモ」と「●●●」の間を少しあけてしゃべったことでした。つなげてお話しないと認識してくれません。

それから、聞き取りまで成功した場合、Googleアカウントのアクティビティで話した内容を確認できる(再生も)のですが、そこに「ちくわの音」という物があり、スワ、ハッキングされたか?と思ったのですが、再生してみたら「テイクアノート」と話していた時のものでした。😅

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。